スタイロフォーム 接着に関する情報まとめ

  • 天井スエード貼りとリアルームランプ3路スイッチ化

    整備手帳

    天井スエード貼りとリアルームランプ3路スイッチ化

    いきなりやけど、リアルームランプの常時電源をバッサリ切りギボシに変えました。 で、そこから電源をひっぱり3路スイッチ助手席後ろ側に一つ。 で、運転席側後ろに一つ。この3路スイッチからリアルームランプ ...

  • 簡易ベッドボード?!製作!!

    整備手帳

    簡易ベッドボード?!製作!!

    先日車中泊旅行した時に気になったこと…先代のMRワゴンくんに比べると長くてフラットで寝心地良いとは言いつつも、リアゲート開口部を下げるためか、やはり若干後ろが下がってる感じ。マクラとマットレスで修正 ...

  • リップスポイラー補強

    整備手帳

    リップスポイラー補強

    最近コロナの影響か、また仕事が減ってきたので、今日は家で溜まった雑用などこなした後、陽のある間に気になっていた作業をしました。写真は完成図です。 お気に入りのStage21セレブリップライナーですが ...

  • エンジンアンダーパネルの作成 その2

    整備手帳

    エンジンアンダーパネルの作成 その2

    中間部はガラスマットを使って厚みを稼ぎます(3プライ)。バケットシートやらタイヤやらの購入に向けて懐具合が財政難の為、家に在庫がある資材で作りたかったのでよくあるFRPの上にカーボンを貼っただけのな ...

  • きょうの料理…カワUSO800エアクリーナーBOX製作記②

    整備手帳

    きょうの料理…カワUSO800エアクリーナーBOX製作記②

    前回、2つのスタイロフォームを接着剤で着け放置プレイ!しておいた物を削って型を作ります。 削り出しをする前に、このようなカット治具を作りました。 まずは、必要な大きさにノコギリでカット。 ある程度、 ...

  • 右脚用ニーレストの制作

    整備手帳

    右脚用ニーレストの制作

    かなり前から計画していた右脚用ニーレストですが、左脚用ニーレストの完成とタイミングを合わせて自作してみました。このパーツ、22年前にGF-8のカタログに載っていたのを何となく覚えていたんですよね🤔 ...

  • 天井断熱しました。

    整備手帳

    天井断熱しました。

    私は建築会社で働いているので使う断熱材も建材です。いつも同じですがホームセンターで売っているスタイロフォームやカネライトフォームなるものを貼ります。今回天井をめくると言い訳程度のソフトレイが。早々に ...

  • クーラーボックス自作 (トップケース型)

    整備手帳

    クーラーボックス自作 (トップケース型)

    「トップケースがそのまんまクーラーボックスだったら便利なのに」と自作を決意 CAPTAIN STAGアウトドアコンテナを4,400円で購入 蓋裏の縦横の補強部材を切除し、内面にアルミテープ貼り付け ...

  • 20.07 ハイルドライバーツイーター交換 その2【グレードアップ】

    整備手帳

    20.07 ハイルドライバーツイーター交換 その2【グレードアップ】

    ツイーターの周り4面にスタイロフォームを貼り付けました。車につけて確認したところ角度はいい感じ!このまま作りこみします! ツイーターの固定にスタイロフォームだけだとあまりにも弱すぎるので、アクリル板 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ