ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
プロ目&ネコ目が完成!……でも、諸先輩方々はグリルにワンポイントを施しています。私もやりたい! アイラインを塗った勢いでグリルも塗装プラモデルで培った技術で丁寧にマスキング マスキングが終了 ...
スポイラー類の塗装&取り付けは完了しましたが、雨降りにて写真撮れないし車も汚れて、UP用の画像が取れないので、先に練習として塗ったサイドエンブレムからUPしてみます~使うのは、ガンダムマーカ ...
前々からメッキグリルなんか変えたいな〜と思って仕入れた中古グリル。ようやく時間が取れたんで遊びのネタに^_^; マジマジと見たことなかったんですがセンターの三菱エンブレム、別形成なんですねこれ^_^ ...
まずはバックランプエルパラさんの六角リフレクター用フレックス基盤と六角リフレクターサクサクはんだ付け〜〜接着はやはりプラモ用接着剤メッキには接着できないので、紙ヤスリでメッキを剥がして圧着(1番右に ...
ショートストロークシフトキットとセットでTRDのシフトノブを購入しました触れた途端違和感が…ノブのてっぺん、シフトパターンが刻まれているアルミのプレート部分が逆Rに凹んどる(;´д`)オリ ...
シェアスタイルのメッキフォグカバーは納車後にいちばん初めに付けてすぐに外してしまった部品です。 みんカラ内をウロウロしてて思いついた事をやってみます。適当にマーキングしてカット。 分割します。 今回 ...
チョリ~ッス(^_^)ゞでわでわ♪ワイパースムージングパーツの試作第1弾(^o^)今回、用意した物はこんな感じ~・スチール製亜鉛メッキのマグネットベース(直径50㎜厚さ1㎜) 298円・超低頭ねじ( ...
今年最後の小細Qネタ、LEDサイドマーカーをフェンダーアーチに埋め込むべく加工処理します。使用するのはグラシアスLEDサイドマーカー。3種類(オレンジ、クリア、スモーク)ありますが、僕はスモークをセ ...
先日取り付けたアンサーバックにスキャナ用配線があったので取り付けてみようかと画策。いつものごとくプアマンズDIYですので、アクリルスキャナのような高級品は買えません(^^;;代わりにLEDがシンプル ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
マルゲリータ作りました!
ふじっこパパ
1340
[マツダ ロードスター]美ヶ ...
494
今日のiroiroあるある5 ...
444
[トヨタ シエンタ]花散らし
409