スズキ純正 アルミホイールに関する情報まとめ

  • ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その1 たぶん10くらいまでいくよ(笑)

    整備手帳

    ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その1 たぶん10くらいまでいくよ(笑)

    キャリパーシール交換して、アルミピストン化とか考えて…OH不要な中古良品買った方が良いんじゃ?とか思ってたらヤ◯オクで衝動買いしてしまった。素直にYZF-R1のヤツにしておけば良いのにね…沼にハマる ...

  • スピーカー点検・ツイーター加工(ダメ)

    整備手帳

    スピーカー点検・ツイーター加工(ダメ)

    備忘録バランス良くいい音してるとおもいますけどドアスピーカーがボロボロになっていないか確認しました前後左右4つとも問題なしでした画像は助手席 ついでにスピーカーを外してドアの中を覗くと、下側のヒンジ ...

  • スズキ ハブセンターキャップ自作

    整備手帳

    スズキ ハブセンターキャップ自作

    ダイハツのタントエグゼ用純正アルミホイールのハブセンターキャップをスズキに変更します。 メルカリでハブセンターキャップシールを入手しました。4枚1000円でした。 ダイハツのセンターキャップは中央部 ...

  • ホイール交換!

    整備手帳

    ホイール交換!

    二年くらい前にワゴンR等用の14インチ鉄チンホイールに交換して…https://minkara.carview.co.jp/userid/418409/car/2915348/6910386/not ...

  • 親父車のイメチェン 履歴メモ

    整備手帳

    親父車のイメチェン 履歴メモ

    昔から実用性重視で車好きな親父の車をイメチェンしました🫡パーツは余り増えないかなと思うので、整備手帳にて備忘録として残します。13インチ錆びた鉄ちん→中古13インチアルミホイール😁タイヤはまだ溝 ...

  • 指令 ツィーターを取り付けろ

    整備手帳

    指令 ツィーターを取り付けろ

    フロントはしっかりしたバッフルを取り付けたいので奮発して買ってみたALPINEなんだがバッフルはKENWOODをチョイス無加工ポン付けアルミとゴムのハイブリッドだって 早速仮付け穴開けしないので超楽 ...

  • エンジンオイル&オイルフィルター交換

    整備手帳

    エンジンオイル&オイルフィルター交換

    エンジンオイルとオイルフィルターを交換しました。今回はシュアラスターループのストップリークも一緒に入れました。定期的に漏れの確認はしており、しばらく漏れは無かったので、今回は予防を兼ねての使用でした ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    今回使用するオイルはこちらSUZUKI純正オイル ECSTAR FSN 5W-30 製造元はシェルエネオス製もあり多分エネオス製の方が人気かもしれない。 大型ジャッキを持って無いのでカースロープを使 ...

  • 【備忘録】オイル、フィルター交換

    整備手帳

    【備忘録】オイル、フィルター交換

    247,500km 前回から約3700キロ乗らない期間もあったり、長距離メインでしたので、この距離になってしまった。単に作業備忘録で、特に参考となる記事では無いので、あまり作業参考にはなりません。交 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。