純正 ドアバイザーに関する情報まとめ

  • 内外装いろいろと交換取付

    整備手帳

    内外装いろいろと交換取付

    ステアリング、ドアハンドル内外車来てわりとすぐに交換しました まだナビもつけてなかったからバッテリー外して、エアバッグ外してささっと交換ウレタン製ノーマルは借りてきた車みたいで嫌だったので 少しヒカ ...

  • ドアバイザー取付‼️

    整備手帳

    ドアバイザー取付‼️

    画像①フロントドア・リヤドア、計4箇所にドアバイザー取付デザインやフィッティングの事を考えてMINI純正アクセサリー部品にしました♪これで☔️雨の日も窓を少し開けられる😊

  • 車検前無料点検

    整備手帳

    車検前無料点検

    車検前無料点検に行ってきました。オイル、オイルフィルターは交換はスバル純正のものを使用してないので外しました。それに合わせてスラッジナイザーも外し。(スラッジナイザーについてはオイル交換時にやる必要 ...

  • ドアバイザー取付け

    整備手帳

    ドアバイザー取付け

    アズーリプロデュースさんのドアバイザーをDIYで取付けました( ˘ω˘ )取付け自体は、素人の私でも出来ましたので、簡単だと思います♪ マスキングテープで金具設置箇所の位置出しを行います。金具はゴム ...

  • ドアバイザー装着!

    整備手帳

    ドアバイザー装着!

    純正ドアバイザーが気に入らないので比較的大型を制作しているマッドファクトリーさんのドアバイザーをチョイスしました。 かなりイメージが変わりました。この位のサイズでも雨天時の窓開けが決行出来るので良い ...

  • ドアバイザー取付け

    整備手帳

    ドアバイザー取付け

    夏場の駐車中の換気用にドアバイザーを取り付けます。今回購入したのは純正品となります。 ドアバイザー4つとブラケットが8つ、それにプライマーまで付属しています。両面テープは既にバイザーに付いていました ...

  • 純正ドアバイザー取り外し

    整備手帳

    純正ドアバイザー取り外し

    私のグレイスには購入時(中古で購入した)からドアバイザー(サイドバイザー)が装着されていました.是が非でも取り外さないといけないわけではないですが, 無いほうがスタイリッシュだと思ったのでこれを取り ...

  • ドアバイザーのテープ剥げ

    整備手帳

    ドアバイザーのテープ剥げ

    定期点検で,両側の後部ドア,窓の雨除け(ドアバイザー)の取り付けテープが剥げて浮いています,と指摘.”指摘”?修理はしてくれないの?いやーここを治す道具とか手順とか無くて.ここだけのパーツもないし~ ...

  • ドアバイザー

    整備手帳

    ドアバイザー

    ドアバイザーが無かったのでオートエクゼの物を買いました。ディーラーで付けて貰ったんだけど、両面テープで付けるんだけど端っこがキチンと付いていなかったんだよね。カネ取ってんだからキチンと仕事して欲しい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。