4Cに関する情報まとめ

  • 適当にLED化

    整備手帳

    適当にLED化

    LA100Fステラは10年以上昔の車なので室内灯やハイビーム、フォグランプ、車幅灯、ライセンス灯が電球です。適当にLED化していきます。 室内灯はT10とT10×31mm車幅灯とナンバー灯 ...

  • サーモスタット交換(80℃)

    整備手帳

    サーモスタット交換(80℃)

    車検でウォーターポンプは交換したのに交換しなかったサーモスタット。交換履歴もわからないし、近年の夏の猛暑に耐える為に純正84℃から80℃のマイナス4℃のローテンプ型に。今から備えるます☀️ TAMA ...

  • トップロック解除ボタン、補修

    整備手帳

    トップロック解除ボタン、補修

    ヤフオクで便利そうなアイテムを購入!名前は長いので割愛します。トップロックの解除ボタンを補修する社外ロック解除ボタンとの事です。内容物は解除ボタン×2調整用皿ネジ×2調整用イモネ ...

  • 16937キロ車検

    整備手帳

    16937キロ車検

    全然乗ってない4C車検です。16937キロです。

  • 整備手帳

    ワコーズ 4C-R 5W-40

    いつものやつ定期交換。エレメント交換走行距離:125,345km

  • エアコンガスクリーニング+添加剤注入

    整備手帳

    エアコンガスクリーニング+添加剤注入

    例年になく暑い日がやってきました。愛車のマカンですが8年目に入り最近冷房性能が低下しているのが気になってました。今回、エアコンガスクリーニングと添加剤を注入しました。クリーニングは専用機器を使用し、 ...

  • 高回転回らず?

    整備手帳

    高回転回らず?

    今回の不具合症状エンジン始動問題無し出だしでは、普通3000回転くらいの低回転だと問題なし4.5000回転くらいから加速せず回らないどうも片肺ぽい感じ止まってエキパイ触ると熱い排気も左右出てる※2本 ...

  • ラヂエターキャップ交換

    整備手帳

    ラヂエターキャップ交換

    気がついたら数年単位で交換してなかったので交換しました。今回はあえての有名メーカー品ではなく、無名メーカーの温度計付きハイプレッシャーキャップにしてみました。まあお試しですね。 元はBlitz付けて ...

  • 穴付きグリル交換に伴いフォグ&スポットランプも刷新してみた♪ ローバーミニ

    整備手帳

    穴付きグリル交換に伴いフォグ&スポットランプも刷新してみた♪ ローバーミニ

    昨夜久々にUPしたついでに、別の作業記事も載せておこうと思います。忘却の彼方へ行ってしまわぬよう備忘録としてネこれは昨年2023年の浜名湖ミニデイで前泊してたNANBAN浜名湖の画像です。フォグ穴開 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ