HKSに関する情報まとめ

  • HKS SQV 取り付け

    整備手帳

    HKS SQV 取り付け

    ブローオフまわり、ホースは交換してるものの…ホース多すぎじゃ!ダイハツさんの大人の事情なんでしょうが、こんなに分岐分岐させんでも…。 SQVを手に入れました!中古も考えましたが、不足部品やホースの傷 ...

  • HKSレーシングサクション装着

    整備手帳

    HKSレーシングサクション装着

    ついに!やっと!剥き出しエアクリーナ装着です。HKSのレーシングサクション。パワーフロー...いわゆる毒キノコですwよりたくさんの空気を!もっとパワーを!というワケで定番中の定番ですよね。これ付けた ...

  • エアクリーナーの交換フィルターを交換する

    整備手帳

    エアクリーナーの交換フィルターを交換する

    気がつけばエアクリーナーの交換を3年以上していない事に気付いた💦前回の車検でも指摘されなかったんだけど、純正の蛇腹タイプじゃないからでしょうか?🤔某ネットショッピングの半額チケット使って購入HK ...

  • HKS HYPERMAX TURING装着

    整備手帳

    HKS HYPERMAX TURING装着

    純正だと微妙に車高が高いので、電制ショックはそのままで車高を落とせるHKSのHYPER MAX TURINGを取り付けました。 普段の仕事でエンジンの改造や実験用エンジンを製作頂いている10年ほど付 ...

  • HKS EVC7 取り付け

    整備手帳

    HKS EVC7 取り付け

    同棲相手に頼まれて私が勤めている会社にて入手。こう言うモニタータイプのブーコンを触るのは初めてでしたがディスプレイの表示は見易くて操作性もわかりやすく、とても良いツールに感じました。時間と準備が万全 ...

  • HKS POWER EDITOR 取り付け

    整備手帳

    HKS POWER EDITOR 取り付け

    購入することで満足したわけではないけれど、ハイフローインテークだの、サクションパイプだのやっているうちに月日は流れ、POWER EDITORのことを失念して今に至る。ということで早速取り付け。 まず ...

  • HKS OB-LINK装着

    整備手帳

    HKS OB-LINK装着

    crooooberに憧れのHKS OB-LINKがお安く出ている❗これは買うしか👍 もうずっと前からAliExpressで購入していた延長ケーブルが役に立つ時が来ました😄何故こんなケーブルを持っ ...

  • HKSフラッシュエディタ取付け

    整備手帳

    HKSフラッシュエディタ取付け

    S660で使用していたフラッシュエディター。使用して車両でリセットしないと使えいないことを後からしり、モニターとしてでも使用しようと取り付けましたがOBDⅡからの常時電源でスイッチもないので使用を断 ...

  • HKS ハイパーマックス バネ交換

    整備手帳

    HKS ハイパーマックス バネ交換

    こんにちは。まっちゃもなかです。昨年の秋に行った作業となりますが、HKS・ハイパーマックスのバネ交換を行いました。バネレートがマークX G'sと同程度の7kgとなっていましたが、今回はF:1 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ