水木しげる記念館に関する情報まとめ

  • 10月7日(金)前半

    フォトギャラリー

    10月7日(金)前半

    朝3時に自宅出発。金沢東から高速に乗って、7時ごろに大阪到着。妹夫婦を拾っていざ!山陰へ!まずは境港へ。そして水木しげるロード。ねずみ男発見!鬼太郎&目玉親父。こんな感じで街中にはたくさん妖怪の像が ...

  • 20111007 水木しげるロード その5

    フォトギャラリー

    20111007 水木しげるロード その5

    水木しげる記念館入口水木しげる記念館建物鬼太郎赤ん坊の鬼太郎と目玉おやじトイレの入り口記念館の中にある中庭よく見るといます。ねずみ男がいました。(笑)

  • 20111007 水木しげるロード その4

    フォトギャラリー

    20111007 水木しげるロード その4

    妖怪神社石でできた目玉おやじ。水でくるくる回ってました。ねこ娘のベンチ目玉おやじがぶら下がってます。パンも売ってました。これが欲しかったです。一反木綿のイス。目玉おやじがいらっしゃいませ・・wwwこ ...

  • West Japan 蒜山高原キャンプオフ(その4)

    フォトギャラリー

    West Japan 蒜山高原キャンプオフ(その4)

    朝のキャンプ場で記念撮影です!イェ~~イv(^O^)vこれから境港の「水木しげるロード」へ行こうということで、隊列を組むメンバー。カメラを構えていると、さっと入ってくるサイトーさん(笑彼は二日酔いの ...

  • 水木しげる記念館

    フォトギャラリー

    水木しげる記念館

    目玉の親父(記念館前)目玉の親父(記念館内)水木しげる氏の落書き(館内壁)水木しげる氏の落書き(館内壁)水木しげる氏の落書き(館内壁)

  • 2011境港 鬼太郎ロードにて

    フォトギャラリー

    2011境港 鬼太郎ロードにて

    今回は「汚水蓋コレクション」が中心です www※下ばかり見て歩いていました・・・まずは 子泣きじじい から・・・続いては 一反木綿 、、、こいつは ぬりかべ 、、、ねこむすめ 、、、汚水蓋コレクショ ...

  • 2011年の夏休み その1

    フォトギャラリー

    2011年の夏休み その1

    お盆期間中にちょっと遠くに行こうという話は今月初めからしていたのですが、なかなか行き先が決まらず山陰と決めたのが8月11日の夜。子供たちも大きくなったので車中泊はやめようと、8月12日朝からインター ...

  • 妖怪の聖地を行く。ミ☆  5

    フォトギャラリー

    妖怪の聖地を行く。ミ☆  5

     再び、順番を戻すが、水木しげる記念館を後にし、ロードを徘徊する。境港駅から戻り際に遅めの昼食であるラーメンを食べ、最後のお勧めスポット妖怪神社をのぞく。 ここで中海テレビの中継に出くわす。 私も映 ...

  • 妖怪の聖地を行く。ミ☆  3

    フォトギャラリー

    妖怪の聖地を行く。ミ☆  3

     順番が前後しましたが、ここからは 【水木しげる記念館】のコーナー。 言うまでもなく、水木しげる先生の半生を綴った記念館になります。 先生の半生を綴った年表や当時の思い出の品々を展示した場所は撮影・ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ