garageに関する情報まとめ

  • GR Garage 楽しいです

    クルマレビュー

    GR Garage 楽しいです

    革巻きステアリング、クイックなハンドリング。ノーマルに比べてしっかりしたボディ。 いろいろな点で、良くなっているはずなのだが、それが快適性につながっていない。 仕事で使っている普通のノアがいかに良く ...

  • アニソン喫茶アルカディア耐久レビンMaintenanced by T's garage

    クルマレビュー

    アニソン喫茶アルカディア耐久レビンMaintenanced by T's garage

    今となっては希少絶滅危惧種コンパクト1600ccクーペです。扱いやすく癖がないスポーツカーです。小さいながらもトヨタらしい居住性があり若者のデートカーって感じです。サスペンションは前後ストラット、エ ...

  • 5thの改良のレヴュー

    クルマレビュー

    5thの改良のレヴュー

    BRZの弄り遍歴この前、スプリングをSTIに換えて15mm車高ダウン以外は、未だ外観は完全ノーマルですが。。。こつこつとボディ&足回り補強。操作性改善を実施を5回。コーナーリング中の路面のうねりがあ ...

  • 18年経っても絶好調なので、維持費も安い...

    クルマレビュー

    18年経っても絶好調なので、維持費も安い...

    燃費の良さ。昨年、ECUがぶっ壊れたので、BEAT-GARAGEさんで、修理ついでにスポーツROMを入れて貰いました。BEAT-GARAGEさんお勧めのイリジウムプラグに変えてます。一般道、ワインデ ...

  • R80GSを感じさせるデザイン

    クルマレビュー

    R80GSを感じさせるデザイン

    やっぱりデザイン!全てがカッコイイ!でも土臭過ぎない都会的な所。カスタムパーツも豊富でオリジナリティを出せる。 ポジションは正直キツイです。近場ちょい乗りなら問題ないですがロングはキツイです。あと、 ...

  • garage lowride(ガレージローライド)

    ユーザー

    garage lowride(ガレージローライド)

  • 荷物乗るけど燃費はハンパない。。。

    クルマレビュー

    荷物乗るけど燃費はハンパない。。。

    セカンドシート倒すとガッツリ荷物乗ります。ミドルルーフだとスクリーン外さないと載せれないオートバイ も大体がそのままで載せれます。載せる時前屈みにならずに楽々で載せれる。 ディーゼルだと良いのかも知 ...

  • 6回目の改良レヴュー

    クルマレビュー

    6回目の改良レヴュー

    アクセルペダルとシフトノブは、変更して本当に良かったモノの一つです。かなり操作性が良くなりました。 残りは、1. 軽量フライホイールとクラッチ2. エキマニ&フロントパイプ&スポーツ触媒3. ホイー ...

  • 追記編集(R3 11/3)

    クルマレビュー

    追記編集(R3 11/3)

    ゼロ発進の加速(~30km/hまで)乗り心地(空荷状態)オートエアコンの効き街乗りでの快適性燃費リーフのジムニーより全然まとも(比べちゃダメ セルフステアの弱い電動パワステは慣れないと違和感あります ...

  • 7回目の改良レヴュー

    クルマレビュー

    7回目の改良レヴュー

    今回の改良で、中速域のエンジン回転の吹け上がりが良くなり、気持ちの良いクルマになりました。シフトフィールもカチッとしました。タイヤとホイールの交換で、突き上げ感も低減して絶対的なグリップも向上。助手 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ