ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
余りにもブレーキランプの弾切れが早く、原因がランプなのか車体側なのか不明ですが(車体側だとほぼ99.9%想っている)、こんなので整備不良切られるのが嫌なのでLED化にチャレンジ!果たして、LED化で ...
【再レビュー】(2021/08/17)・セレナ(C27)から移植・リアブレーキランプへ
なんとなくブレーキランプが暗くなってきたので早めの交換のため購入。明るさ的に普通のバルブよりちょっと明るいかなって感じる明るさかな。
点検を6月に受けたばかりですが、左のランプが切れていましたのでついでにLED化してしまいます。 選んだのはphilipsultinon ledT20 ダブルです。Amazonでポチッと。赤いレンズの ...
ブレーキランプ用に購入しました。北米テールへの交換の際に、今まで使用してきた、各種LEDを移植したのですが…ピカキュウ製のバルブが片側 不灯になってしまいました。極性かと思い、ひっくり返しても一瞬光 ...
乗り換えました。初の日産車ですが、いいですね♪C27 ハイウェイスター 前期 黒です。写真は購入してすぐの写真です。この後で、いろいろいじってます。パーツ投稿が追いついていないので、とりあえず取り付 ...
R3年装着したブレーキランプが7ヶ月でお釈迦になったと思ってしまったので、今回はこちらをチョイス!バックランプではなくどうもターンランプの内蔵の抵抗?がお釈迦になった模様。バックランプ用のリレーが壊 ...
バックランプ、及びブレーキランプのLED化をします。まずは写真、青丸のネジをプラスドライバーで外します。思ったよりかたくない。。。 次に、上手いことテールランプユニットをガボッと外すんですけど、これ ...
抵抗器内蔵のタイプが流行りのようですが、どうもあのファンの音が好きになれず従来通りの方法でリアのウインカーをLEDにしました。トップに素子が無く、明るすぎず後続車にも迷惑かけないのでこれで良いかなと ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
我が家の🌹薔薇
KUMAMON
756
M3は効くらしい
1116
[スバル BRZ]tersh ...
455
🍽️グルメモ-988-銀座 ...
443