ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ブレーキ踏んだらキュキュキュキュキュキュ…って音が鳴り続けてアクチュエーターから断続的に出てるのを確認していましたが交換が結構大変で信号待ちとかは、サイドブレーキで待ってましたいよいよ車検前にエラー ...
今日は横浜にあるJスクエアさんというABSなどを修理してくれる業者に行ってきました。私のクルマは前から稀にABSランプが点いていたのですが、冬の寒い時期だけだったり、点く時もあれば点かない時などもあ ...
先週の日曜日に、家を出て10数km走ったところでSMTがおかしい😭 ブレーキペダルから足を離すと同時にクラッチが繋がってしまい、エンストする。チェックランプ不灯、警告ブザーも鳴ってない。以前にも同 ...
56RACINGという製品のフロントフォーク ストロークセンサーφ30を付けました。OHLINSのダンピングキットを付けてもらい、シール系を全て交換してフォークオイルも交換したので、フォークの動きを ...
こんばんわ。今月は残業増量と立て続けの休日出勤でもう何曜日かも分からなくなってます。笑明日は日曜日かなと思ってたらまだ水曜日でした(=▽=;)笑泣とりあえず踏ん張って行きましょう!14日。 水曜日。 ...
純正サスには特に何の不満も無いけど、新車から37000Km以上走っており、4輪の車高調でいえばストリート仕様でもO/Hしても良い頃かなと。スライドメタルの交換やリアショックもO/Hしてもらいたかった ...
さて、ブレーキ系警告灯点灯で色々原因を探ってきてるわけですが、どうやら原因を特定出来たかも?って所まで来ました。Dの判断では、リコール対象のエラーコードが記録されていた事。さらに、ブレーキスイッチの ...
さて、前のブログに追記もしましたが、簡単に調べて分かった所を数点メーター警告ランプの原因は、ブレーキストロークセンサーのコネクタの接触不良。ここ触ったら、警告灯が点きました。再現性有りでした。で、ん ...
ver.4更新2020.10.4フロント上部限界からストロークセンサー 109mmだった伸び側減衰量 フロントフォーク上部0硬い(H)~10段柔らかい(S)(標準 時計回りにいっぱい回した位置から7 ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日は朝から大黒→湾岸ドライブ!
のうえさん
787
[マツダ ロードスター]美ヶ ...
488
[トヨタ アルファード]「『 ...
438
[トヨタ シエンタ]花散らし
394