サイドウォールが柔らかいタイヤに関する情報まとめ

  • ブログ

    パンクしましたねん

    早朝からのマイフィールドは 何も撮れず でしたぁ~;まぁ、そういう日もあるさと麓に降りてきて国道に入ったら・・・左リアからバタ音が!!パンクしてました。一気に空気抜けたんだわ。交通量が多い道だから路 ...

  • MINERVA(タイヤ) ALL SEASON MASTER

    パーツレビュー

    MINERVA(タイヤ) ALL SEASON MASTER

    最近話題のオールシーズンタイヤに交換。交換してくれたスタンドの店員さん曰く「今シーズンかなりのオールシーズンタイヤの交換をやってきたけど、これほどサイドウォールが柔らかいタイヤは初めて」とのことでし ...

  • ブログ

    タイヤ調べ上げ

    RAV4の純正装着タイヤはXグレード ブリヂストン ALENZA001 225/65R/17 102HGグレード ダンロップ Grantrek PT30 225/60R/18 100HGZ、アドベン ...

  • パーツレビュー

    DUNLOP LE MANSⅤ 205/55R17

    純正のミシュランPRIMACY4ランフラットからの交換です。もともとのタイヤが静かな部類だった為か、ネットの口コミ程の違いは体感できませんでした。そもそもとして、ネットの口コミが過大評価されている気 ...

  • 後ろのPZ4のPIRELLIタイヤが減ったのでチョット早いが訳アリ4輪交換

    整備手帳

    後ろのPZ4のPIRELLIタイヤが減ったのでチョット早いが訳アリ4輪交換

    サスペンションメーカー3Ddesignの開発インチが、20インチなので軽い気持ちでG11用のホイルにチェンジ急いだために、タイヤ前後P-ZEROが揃わなかった。後輪のみP-ZERO(PZ4)でした。 ...

  • 8T 前期モデルは要注意、後期モデルは安定

    クルマレビュー

    8T 前期モデルは要注意、後期モデルは安定

    4ドアクーペとして最も美しいと思う。大人4人が快適に乗車でき、荷物もたくさん積めるので買い物や旅行でもまったく不便なし。アシスタンスパッケージの追加で、衝突防止など安全性が高まる。 他社ならこのクラ ...

  • ダブルウィッシュボーンリーフサス

    整備手帳

    ダブルウィッシュボーンリーフサス

    ドライバーのすぐ後ろにダブルウィッシュボーンサス。できる限り車両重心に後輪を近づけ、転倒モーメントを小さくする。ダブルウィッシュボーンは、上下完全な等長とし、タイヤのキャンバーを常に一定にする。これ ...

  • MICHELIN PILOT SPORT 4S 315/35ZR20

    パーツレビュー

    MICHELIN PILOT SPORT 4S 315/35ZR20

    リア用  純正 275/40r20と同じ外径(728㍉)での 315/35R20サイズ的に数少ない、唯一?の正規輸入ハイグリップタイヤ既に履いている皆様と似たような感想となると思いますので良い部分の ...

  • Continental ExtremeContact DWS06

    パーツレビュー

    Continental ExtremeContact DWS06

    人生初の欧州タイヤです。サイズは235/35R19生産国はMADE IN Germanyでした。★購入したきっかけいままで履いていたPZ-Xが硬く、段差での衝撃が大きかったので、乗り心地の良いタイヤ ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ