ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
通勤車フィット君を車検に預けてきました。走行距離が12万キロ以上いってるので予防整備も作業して貰いました。・フロントブレーキキャリパーO/H・リアブレーキ シリンダーカップO/H・ブレーキマスターシ ...
今年の5月、アウディS1のクーラントが腐っていることに気が付き、DIYでLLCを交換した。この時、希釈法で古いクーラントを一旦水へ、それからG13クーラントを50%希釈の冷却水にした。この時、学んだ ...
購入し3年が経過、製造年から一年間、販売店で温められて経過していたので、スズキの出荷からは4年経過していると想像し。。。クーラントも交換しました。純正品を使おうとしましたが、購入タイミングが合わずホ ...
ビートの冷却水交換です。70849㎞前回から4年か5年たっています。クーラント液は通常のLLC私は緑派です。ノーマルのLLCは緑と赤最近の車のスーパーLLCはピンクと青です。混ぜても低い性能の方に寄 ...
スズキ交換時期は丸7年で交換です。延命措置で昨年春にクーラントリカバリーを注入しましたが、新品同様になるわけではないし、劣化を防ぐことはできないので新品と交換することに。ドレンプラグはバンパー下から ...
BRZは本年で7年目の車検を迎える。一昨年、冷却効率を考え、LLCを30%へ希釈してしまったが、最近になって間違えと気付いた。LLCも経年劣化があることを知ったので、会社の帰りにホームセンターでLL ...
画像は ワコーズのクーラントブースターになります。左側は皆さんもお馴染みかと思いますが 右側は新製品?なのかな…パワークーラントブースターという名称になります。ハイブリット車にも 通常のガソリン車や ...
24か月点検時、冷却水が冷間時でLOW値を下回っていたので補充。純正がスーパーLLCなので、市販のLLCと混ぜたくないですし、全量交換も大変なのでトヨタ部品共販で補充用が販売されていることを知り、注 ...
だいぶ昔からメンテナンスフリーを謳い文句に誰も触らず興味もなかったLLC(今はスーパーLLC)ほぼメンテフリーとはいえさすがに劣化するものである、、ちゃんと交換目安も記載されている(´-` ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[日産 ジューク]自由区の愛車紹介
自由区
1948
[トヨタ アルファード]「メ ...
467
姫路のもう一つのお城
537
[メルセデスAMG Cクラス ...
881