生命の星・地球博物館に関する情報まとめ

  • 謎?の黒い粉・・・

    ブログ

    謎?の黒い粉・・・

    今日も良い天気でしたね♪箱根散歩の前に洗車したきりだったので、また汚れているのかと思って良くみたら黒いツブツブが・・・ニュースでも取り上げられていた「謎の黒い粉」が降り立っていました(^^;)箱根の ...

  • 謎の黒い粉

    ブログ

    謎の黒い粉

    石川は、とうとう雪が降ったらしい。平塚は、謎の黒い粉が降った。全国ニュースにもなったらしい。この粉、僕の石川3号にも薄っすらと積もっていた。砂よりも粒子が小さく軽いが、煤や砂埃よりはやや大きい感じ。 ...

  • 昨日は・・・2

    ブログ

    昨日は・・・2

    神奈川県立生命の星・地球博物館から家に帰ってきても、まだまだカメラをいじくりたくてしょうがないので、被写体は愛犬の柴の「ちゃちゃ丸」君へ。パシャパシャと撮りまくられて、いい迷惑そう(笑)さすがに悪い ...

  • 昨日は・・・

    ブログ

    昨日は・・・

    箱根湯本のちょいと手前にある、神奈川県立生命の星・地球博物館へ。 ようやくデジイチが試せる機会ができました(笑) 恐竜やら、昆虫やらの標本がいっぱいで、子供より大人が夢中になりそう(笑) あっちでパ ...

  • 20101128 今日のドライブ

    フォトギャラリー

    20101128 今日のドライブ

    鈴濱かまぼこ博物館♪ココ今日知りました(爆)かまぼこ作りの体験をさせてもらえます\(^o^)/観光バスも停まる観光ルートになってるようで、結構な人がいましたヽ(^o^)丿箱根湯本の駅前♪チョー久しぶ ...

  • CG CLUB DAY

    ブログ

    CG CLUB DAY

     9/26に開催されたカーグラフィックのクラブイベントに行って来ました。いつものとおり、自分+子ども二名での参加です。今回からCG誌も二弦社の手を離れ、クラブでの開催ということでかなりボランティアの ...

  • 神奈川県立生命の星・地球博物館 化石に触れます。

    おすすめスポット

    神奈川県立生命の星・地球博物館 化石に触れます。

    地球の歴史、生命の歴史に興味のある方にはおすすめです。化石、岩石の標本、動物の剥製、昆虫の標本・・・・。興味深いものがたくさんあります。 神奈川県小田原市入生田499

  • 箱根にドライブ~

    ブログ

    箱根にドライブ~

    今日は箱根にドライブに行ってきました。朝8時に出発。午前中は神奈川県立生命の星・地球博物館に行ってきました。今回の特別展示は「日本列島20億年 その生い立ちを探る」です。 日本各地の石が展示されてい ...

  • 2010年8月4日 生命の星 地球博物館 [2]

    フォトギャラリー

    2010年8月4日 生命の星 地球博物館 [2]

    オラウータンカピバラさんモリアオガエル

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ