ENEOS AT FLUIDに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    ENEOS AT FLUID

    前回の交換から1年/3万キロで交換ほんとは2万キロで交換したかったんですけど、忙しくて無理でした・・・。まぁ、変えたからと言って、激変するわけでもなく・・・なんとなぁく、変速ショックがなくなったかな ...

  • ATF交換。 

    整備手帳

    ATF交換。 

    ※ATFの交換には、リスクを伴う場合があります。この記事を元にして作業されることで発生した故障などにつきましては、自己責任でお願いします。この車のATF、二年くらい前に交換したきりでした。ほとんど乗 ...

  • ENEOS(エネオス) SUSTINA CVTフルード

    パーツレビュー

    ENEOS(エネオス) SUSTINA CVTフルード

    ENEOS SUSTINA ATフルード/CVTフルードでは、ベースオイルに、省燃費を実現する世界最高水準のベースオイル「WBASE(ダブル・ベース)」を採用しています。また、添加剤には、出力伝達性 ...

  • ENEOS エネオス SUSTINA PREMIUM AT FLUID

    パーツレビュー

    ENEOS エネオス SUSTINA PREMIUM AT FLUID

    交換に 6L 使用。11月に 新発売された オイルです。

  • パーツレビュー

    ENEOS AT FLUID

    今回投入したサスティマ。前回、プレサージュで感じたのですが、交換した直後は素晴らしかったのですが持続性は皆無。今回は、新しいのが出たとの営業に負けて交換しましたが、交換して走り出した時のアクセルの、 ...

  • ATF交換

    整備手帳

    ATF交換

    ATF[オートマチックトランスミッションフルード(Automatic Transmission Fluid)]は2万キロいく前に1回交換してます。既知の場合はすみません。ATのATF交換を馬鹿にして ...

  • ENEOS SUSTINA CVT FLUID

    パーツレビュー

    ENEOS SUSTINA CVT FLUID

    ATフルードとCVTフルードは、「ベースオイル」と、様々な「添加剤」で構成されています。ENEOS SUSTINA ATフルード/CVTフルードでは、ベースオイルに、省燃費を実現する世界最高水準のベ ...

  • ENEOS ECO AT FLUID

    パーツレビュー

    ENEOS ECO AT FLUID

    初の社外品です。使った感想としては、エコを売りにして低温時の粘度が低いだけあってエンジン始動直後のフィーリングが純正よりもいいです。温まってしまうと走行のフィーリングは純正とあまり大差ないのですが、 ...

  • ATF交換

    整備手帳

    ATF交換

    前回の交換から3万5千キロほど走行したので雪が降る前に交換です。使うATFは、先日オークションで購入したENEOS ECO AT FLUIDです。 工具のストレートから購入したオイルドレンパンとじょ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ