ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
もともと買った時にはBLITZの車高調が付いてたコルサですが、去年の中頃に中古の純正足に戻してました。純正車高でストックUSDM志向で・・・と思ってたんですが、中古のサスが抜けきって運転(特にカーブ ...
ブリッツの車高調でリアを一番高い調整にしていましたが、それでも50mm近く下がってしまい、多人数乗るとケツが下がりすぎるので、今回このラルグスの車高アップスペーサーを導入しました。 厚みは16mm程 ...
前車でも使用していて問題無かったので今回もラルグスで。VMG用とVM4用があり、落ち幅が違ったのでVMG用を選択。F -74〜+32R -61〜+3です。とりあえず付けて直ぐの状態でフロントは指一本 ...
仕様変更しようと思い、ラルグスのspec Sが全下げなんで悩んでいたところ、リアのみイデアル極があり購入💸 初めての交換です💡とりあえずバラせました🔧 バネの違い(笑) 途中こどもにほんの少し ...
ラルグスの車高調が全く落ちなかったので皆さんのを拝見してスプリング交換を決意(⌒▽⌒)車高調と同じラルグスのスプリングを注文したら在庫が無かった為にこちらのスプリングに決定しました125mmと悩みま ...
ラルグスの車高調を何も調整もせずに付けてみた。フロントのが下がった。被り具合は素敵たが、家から出るのにバンパーが指1本。リア下げればフロントが上がるか?ホイールハウス内もザッ。ザッ。いってら。そもそ ...
皆様こんばんは!4月がスタートし早いもので半分が終わろうとしております。新しい環境になられた方もいらっしゃるかと思いますが、そろそろ慣れてこられた頃でしょうか。私は久しぶりに勉強を開始しましたが、脳 ...
嫁様からのOKが出たので車高調導入!と言ってもベタベタにするのではなくフェンダーとタイヤの隙間が広いので気持ち下げてスッキリさせたかったんです。最初はいつもお世話になってるラルグスの車高調しか考えて ...
リア取り付け編です。ラルグスはフルタップのショックが付いているのでバネを短くしてもバネが遊ばないようセット出来るのがメリットですよねー。でも今回バネ交換する心配無しにノーマルバネで落ちてしまいました ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]屋内洗車場BY PHAR TH ...
カピまこ
443
[ダイハツ タントファンクロ ...
400
[ホンダ その他]スノーピー ...
386
[スズキ ジクサー155]2 ...
373