道の駅「藤樹の里あどがわ」に関する情報まとめ

  • ブログ

    オフ会(みんカラ) その2

    昨日の夜は、「道の駅・草津」でみんカラのオフ会に参加してきた。例によって写真は撮ってません。デジイチは車に乗ってたんやけど・・・。夜で暗い中なので、綺麗な写真がどおせ撮れないだろうってのと、なんかね ...

  • ブログ

    オフ会(みんカラ)

    昨日は『みんカラ@滋賀県民』のオフ会に参加してきた。みんカラのオフ会参加は今回初めてだったので、正直いろいろ不安はあった。開催場所の「道の駅・藤樹の里あどがわ」に到着すると、ややこしい車とややこしい ...

  • みんカラ滋賀県民のオフ会に行ってきました(^-^)

    ブログ

    みんカラ滋賀県民のオフ会に行ってきました(^-^)

    今日の午後9時~11時まで道の駅「藤樹の里あどがわ」でオフ会が開催されるので逝っちゃいました。湖西ということで参加者が少なかったようです(>_<)レアな愛車に乗ってきているメンバーの方が ...

  • EOSとEOSの悲劇

    ブログ

    EOSとEOSの悲劇

    今日は夕方に彦根で用事がある以外は特に予定を決めていなかったので、福井の坂井でユリが無料で見れるという単純な理由でお出かけしました。早速購入したEOS KissX4のテストです。今日は本当はみんカラ ...

  • 6/5 近江国制覇(3) 高島エリア道の駅巡り(1/2)

    フォトギャラリー

    6/5 近江国制覇(3) 高島エリア道の駅巡り(1/2)

    比叡山ドライブウェイ側を諦め、仰木料金所に降りて高島方面へ北上。ちなみに料金は1,500円お支払い(コレは身障者割引で50%off。ってことは正規料金なら3,000円。。。ETCカード見せれば2,0 ...

  • 道の駅 『藤樹の里あどがわ 』

    ブログ

    道の駅 『藤樹の里あどがわ 』

    車中泊は道の駅『藤樹の里あどがわ』でした。よる10時ごろに着いたのですがすでに数十台が同じ、車中泊をしておりました。駐車場は夜とは思えないくらいの駐車数でした。夜は缶ビールを飲んで就寝しました。 こ ...

  • 道の駅 藤樹の里あどがわ コンビニまで併設されている、大きな道の駅でし。

    おすすめスポット

    道の駅 藤樹の里あどがわ コンビニまで併設されている、大きな道の駅でし。

    (マップコード:263 558 688)滋賀県高島市(旧・安曇川町)にある、比較的新しい道の駅でし。R161に面しており、湖西から越前へ向かう際の中継地としてはほどよいところにありまつ。ここでは、よ ...

  • 海津大崎の桜

    ブログ

    海津大崎の桜

    もう、5年位前。エアトレックで海津大崎の桜を見に行ったことがあって、そのときは湖の上から桜を見ようなどとは思わなかった。しかし、この海津大崎の桜を見るのはタイミングが難しく、土曜日やら日曜日はさらに ...

  • ①琵琶湖一周ツーリング WITH   ZIPPING FELLOWS

    フォトギャラリー

    ①琵琶湖一周ツーリング WITH  ZIPPING FELLOWS

    ミン友のともちゃさんの所属されてる四駆クラブ「ZIPPING FELLOWS」さんのツーリングに参加させていただいた。創立20年を超える伝統あるクラブだ。琵琶湖西岸から右回りで琵琶湖を一周する予定だ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ