ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
さて、シリンダーブロックの作業もぼちぼち進めていかないと、真夏の暑さで工房の温度が40度超えちゃうと、金属膨張の具合でエンジン組めなくなっちゃうんで、頑張って朝活でやっていきます。。。工房は、北と東 ...
パーマテックス液体ガスケットウルトラブラックオイルクーラーメクラ蓋ガスケットに使用
大規模メンテシリーズ②からの続きです。他の作業と同時進行なので、時系列が前後しています。前回車検時、若干オイル滲みが出ていたので、一番怪しいカムカバーの所をシーリングし直します。この作業がエンジン降 ...
左端は1207F スリーボンドの液体ガスケット。3つはパーマテックス。温度と耐油才能が違う。 左は例えばオイルが漏れるオイルパンの外から吹き付けて外から漏れを止めるというスプレー。右は銅が入ったスプ ...
vol.12からの続き。んで、お次は3-4速シフトフォークで、0.56mmと0.63mmくらい。こちらも、少し広い気がしますが、まぁ問題ないでしょう。 んで、カウンターシャフト側のリバースギヤ用スリ ...
こないだの話になりますが、ドラシャのインナーブーツを交換しました。ドラシャブーツの交換作業はスペース的な問題こそあったものの、手順等は手慣れているのでそこまで苦労することもなく、手がグリスまみれにな ...
今回は、純正エアクリナーBOXから社外むき出し型エアクリナーに交換。BOXを外した時の周辺メンテとこれに至った経緯も説明致します。興味の有る方はご覧ください。それでは..スタ~ト( `・∀・ ...
前から付けていたプラナスのスリップオンマフラーのままフルエキ化したかったので購入してみました。公式の動画や他の方の動画をみた感じ、あまり音量に変化がないかと思いましたが、実際に付けてみた所スリップオ ...
中古でA型を買って最初の整備です。なんかエンジン吹けない、一発目の加速以後全然パワー感がないので、定番のPCVバルブを新品にしてみます。以前乗っていたランエボと違って、フォレスターの整備に関してはあ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車のグローブ購入しました!
のうえさん
722
🥢グルメモ-956- 広州 ...
394
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
376
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
368