田辺市(本宮町)に関する情報まとめ

  • 和歌山Touring!熊野詣と本州最南端(紀伊編)♪

    ブログ

    和歌山Touring!熊野詣と本州最南端(紀伊編)♪

    熊野詣と本州最南端再び本州最南端へ到達!5年前と同じ夕方・・・感慨深いねぇ・・・2020年3月20日(金)晴れ!久しぶりに行きたかった熊野詣!熊野詣とは、紀伊半島南部、熊野にある、本宮(ほんぐう)・ ...

  • 温泉探訪111(和歌山県・川湯温泉仙人風呂)

    ブログ

    温泉探訪111(和歌山県・川湯温泉仙人風呂)

    「そうかい、采斗くんは仙人風呂に行ってみたいのかい」「うん、ぼく仙人風呂に行ってみたいんだ!」孫の意外な発言に、温泉好きの夫は思わず相好を崩した。無理もない、夫はこれまで10年以上一人で温泉巡りをし ...

  • 温泉探訪110(和歌山県・湯ノ峰温泉くすり湯)

    ブログ

    温泉探訪110(和歌山県・湯ノ峰温泉くすり湯)

    川湯の仙人風呂を目当てにスタートしたが、意外や6時頃に湯ノ峰いけるんじゃね?だったら我らがアイドルつぼ湯ちゃんに会いにいくっぺさ!んだんだ!着いたのは6:07しかしつぼ湯ちゃんの握手券には7番と書い ...

  • 仙人修行(違)2019冬

    ブログ

    仙人修行(違)2019冬

    スバル・レヴォーグで川湯温泉(和歌山県田辺市本宮町)の仙人風呂へいってきました。毎冬、川湯の温泉街を流れる大塔川をせき止めて作られる、ぷちワイルドな無料の露天風呂です(ほぼコピペ)おととしの暮れ以来 ...

  • 熊野本宮大社 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」

    おすすめスポット

    熊野本宮大社 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」

    全国の熊野神社の総本山にあたる熊野三山(本宮、新宮、那智)の中でもとりわけ古式床しい雰囲気を漂わせるのが、聖地熊野本宮大社。 門をくぐって、向かって左手の社殿が牟須美・速玉の両神。中央は主神の家津美 ...

  • 温泉探訪69(和歌山県・川湯温泉亀屋旅館)

    ブログ

    温泉探訪69(和歌山県・川湯温泉亀屋旅館)

    昨年の台風20号により床上浸水した川湯温泉亀屋旅館(30.11.23撮影)クラウドファンディングで資金を集めていたので、少しばかりお金を出した。代わりに宿泊券と河原掘り用のスコップを貰う3月に2階の ...

  • 熊野本宮大社 熊野三山

    おすすめスポット

    熊野本宮大社 熊野三山

    八咫烏で有名です。158段の階段を頑張って登ります。鬼門札と勝守を授かりました。 和歌山県田辺市本宮町本宮1100

  • パワースポット 熊野本宮大社

    おすすめスポット

    パワースポット 熊野本宮大社

    サッカー日本代表のシンボルにもなってる八咫烏がいる 和歌山県田辺市本宮町本宮

  • 熊野本宮大社 御朱印巡り☆

    おすすめスポット

    熊野本宮大社 御朱印巡り☆

    熊野三山の一社☆現在の社地は山の上にあるが、1889年(明治22年)の大洪水で流されるまで社地は熊野川の中州にあった。明治以後、山林の伐採が急激に行われたことにより山林の保水力が失われ、大規模な洪水 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ