茨城県立歴史館に関する情報まとめ

  • ブログ

    歴史館いちょうまつり

    今日は嫁さんとプチデート。近所デートの定番、自宅から直ぐの茨城県立歴史館で開催されている「歴史館いちょうまつり」に行ってきました。(^^)見頃、ではありませんねぇ。ちょっと早い。多分来週あたりから見 ...

  • 早かったり遅かったり

    ブログ

    早かったり遅かったり

    12年前!も母のリクエストだったが今回は事前情報得ずに再訪したんだけど【茨城県立歴史館】タイトル通り早かったかなぁしかしイベントはやってたり【少々青々しいやね】にほんブログ村にほんブログ村お昼水戸市 ...

  • 茨城県立歴史館 2020

    フォトギャラリー

    茨城県立歴史館 2020

    【Image A】【Image B】【Image C】【Image D】【Image E】【Image F】【Image G】【Image H】

  • 宇宙人土偶

    ブログ

    宇宙人土偶

    きのう本物の宇宙人土偶を見てきました。ガラス越しでしたが生で見れて感動です。茨城県立歴史館で11月29日まで開催しているので宇宙人好きの方は必見です。(追記)調べたらこの土偶種は複数存在する内の一つ ...

  • 歴史館~小幡城址ドライブ

    ブログ

    歴史館~小幡城址ドライブ

    台風の進路が大きく変わり、雨が降らなそうだったので、、、茨城県立歴史館(水戸市)で特別展「JOMON Period -縄文の美と技、成熟する社会-」(2020.10.10~11.29が始まったので、 ...

  • ブログ

    2度ある事は3度ある?NCロドのバイザー破損

    本日午前中の話です。愛車NCロードスターのサンバイザーが壊れました。^^;運転中、眩しかったのでサンバイザーに手をかけて下げた所、「パキッ」と音がして・・・・・多分バイザーの付け根の部分が一部割れた ...

  • ブログ

    嫁さんとプチデート

    デートと言っても、マスクを着用しての近所の散歩です。(笑)嫁さんの電動車椅子、2台あるのですが、最近そのうちの1台のタイヤを「パンクしないタイヤ」に交換しました。実は今日から、自宅の側にある茨城県立 ...

  • ちょっと詰めすぎたかな

    ブログ

    ちょっと詰めすぎたかな

    続いては、偕楽園からクルマで 3分、茨城県立歴史館へと。ここは歴史館という名がついてるものの、歴史館単独の施設じゃなくて、広い公園のような造り。その園内には、旧水海道小学校本館・旧茂木家住宅・茨城県 ...

  • 茨城県立歴史館 詰め込み型歴史公園

    おすすめスポット

    茨城県立歴史館 詰め込み型歴史公園

    歴史館というより歴史公園と呼ぶほうがピッタリな気がする、水戸の歴史と文化をまとめた博物館。園内には、メインの県立歴史館に加えて、旧水海道小学校本館・旧茂木家住宅・茨城県立水戸農業高等学校旧本館などな ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ