ダイソー バケットに関する情報まとめ

  • ブレーキフルード交換

    整備手帳

    ブレーキフルード交換

    2021年製で製造から3年くらいは経っていし、梅雨に入ると湿度が高くなって水分に弱いブレーキフルードには良くないらしいので梅雨前にやっておきたかったので、ブレーキフルード交換をしました。いろいろとや ...

  • 積めた

    ブログ

    積めた

    午後から天気が良くなったので!積んでみたら!あっさりと積めた!積めなければ先に進めないので取りあえず収まることが確認出来た勝手な先入観で自転車の積載は諦めていたのに、予想以上に余裕があるのに驚いた! ...

  • ダイソー ルアーホルダー

    パーツレビュー

    ダイソー ルアーホルダー

    いつも泡モコモコのバケツ内に沈んでいたディテールブラシを何とかしたいニャ~ということでダイソーさんでこちらを購入しました。バケツのフチに引っ掛けるだけでOK。バケツの外側だとポロッと外れた時に地面に ...

  • 洗車(22回目)

    整備手帳

    洗車(22回目)

    前回から3週間ぶり涼しくなった夕方に洗車明日の夜雨っぽいけど気にしないw花粉もだいぶ落ち着いたんで洗い流しましょうik form pro2+使用前回は手動やったけど今回は電動化のためのコードレスのコ ...

  • 洗車&LOOXraincoat

    整備手帳

    洗車&LOOXraincoat

    鳥のうんぴーくらって汚れが目立つ ホイールもだいぶ黒い ミラーの下のスジも気になる ケルヒャーしたかったが、延長コードを持ってこなかったので普通にホースの水で流す コメリでゲットしたコヤツを使ってく ...

  • 柔らかいケースのリアクターを作成し空気抵抗を減らしました

    整備手帳

    柔らかいケースのリアクターを作成し空気抵抗を減らしました

    今回のリアクターはコンパクトな構造です。ケースが柔らかいシリコン樹脂製になっています。ケースといっても包んだだけですけど(笑)材料費トータル原価は4千円程度です。 アルミプレート上にテラヘルツ鉱石や ...

  • イノマタ科学 かしこいバケツ17L

    パーツレビュー

    イノマタ科学 かしこいバケツ17L

    これまでダイソーで買った550円の洗車バケツを使っていたのですが、中にタオル以外の洗車道具を入れられた方がいいなぁと思うようになって、新たにバケツを購入しました👜その名も「かしこいバケツ」です😙

  • '24/5/9-5/10 チルミツ・ソロキャンプ♪ その5

    フォトギャラリー

    '24/5/9-5/10 チルミツ・ソロキャンプ♪ その5

    仕上げにねぎを上からかければ焼肉炒飯の完成!カトラリーケースからダイソーで買ったチタンスプーンを出して頂きます!!うまかった~~♪マルチドグリル、広いし深さも適度にあるし、焦げ付きもないし思った以上 ...

  • ブログ

    洗車グッズを購入

     5/2の通勤からMAZDA2乗りになりました。まずせっかく新車まではいかないけどそれに近い状態で入手できたので、洗車を自分でもやってみようかなと思い、GWにホームセンター行ってグッズを買ってみまし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ