ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
早いもので初心者マークが取れるまであと2ヶ月ちょい。春先から存在は知っていたボンネットの初心者マーク痕(楕円で示した箇所。わかりにくいけど直線的な境界を持つモヤモヤした部分があるのは見えるかと)をそ ...
初心者の息子用に運転対策で購入笑商品案内ページより↓サイズ:120mmx120mm視認性の良いイエローで後続車にアピール。※車によっては樹脂カバーを採用しており、その場合は貼りつきません。金属の箇所 ...
息子が普通自動車の免許を取得中につき、わたしの車を運転するための初心者マークを調達しました。ご存じの通りNDロードスターのボディーの多くはアルミ製のため、マグネット式の初心者マークは張り付きません。 ...
息子が免許を取得したので、練習がてら佐野ラーメンを食べに出かけました。タントの保険を30歳以上限定から年齢制限なしに変更したら、保険料が3倍弱になりまして・・・ 如何に10代の事故が多いのかと思い知 ...
下のチビ8/7に免許センターで学科合格保険も年齢制限解除20等級 車両140万円で年5~6万の保険が残り9ケ月で75000円アップ(実質 年100,000円アップ)19才は保険会社からすれば加入して ...
ヤフオクでRAV4風キーホルダーと一緒にRAV4風マグネットも二枚制作依頼し購入 (≧∇≦)キーホルダー同様にナンバープレートは実際のナンバーに車体の色は赤に変更。マグネット版はフロントガラスデザイ ...
まさか今更購入するとは…。妻の希望にて購入。必要な時もあるかもしれないとのこと。そんなに煽られるクルマではないと思うんだけどなー。マグネット式はボディに傷がつくので吸盤タイプを選択。使わないことを祈 ...
リアに貼っていたマグネット式の初心者マークの縁に花粉が溜まっていたので掃除がてら剥がしてみたところ、なんと熱でボディに跡がついてしまいました😭購入した中古車屋の店長さんから、「春になってから暖かく ...
息子が晴れて普通免許取得しました。練習しようと若葉マークをつけようとしましたが、ボンネットにマグネット式つかず(´;ω;`)アルミだから???ちゃんとくっつくのは屋根でした。。。室内につけ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】ちょうどよい陽気でしたーーー🤗
narukipapa
957
🥢グルメモ-955- 広州 ...
362
【新製品】モンスターメルトア ...
359
午後から急に
343