アクティ 灰皿に関する情報まとめ

  • ブログ

    ホンダフル ライフ!

    どうも(^^)v今回はみん友さんの愛車紹介にアップされている車種のカタログの話題になります。一応コレも今回で一区切りとなりまして、次回以降はお題別でリクエスト頂いたカタログのアップとなって行きます… ...

  • オーディオ交換

    整備手帳

    オーディオ交換

    仕事用の軽トラとは言え、移動中は音楽を聴きたい時もあると思います♪自分のアクティトラックは純正ラジオなのでCDも聴けませんし、もちろん外部入力端子もBluetoothもありません。ラジオもAMオンリ ...

  • オーディオ取り付け

    整備手帳

    オーディオ取り付け

    アクティ純正はAMラジオのみ。外部入力も一切無し。FMやAUXやRCAに対応していればBluetoothトランスミッターでスマホの音楽を流せるんですが、それすらもありません。交換します。 灰皿を外し ...

  • 電圧計も取り付けた(HA7型 パワーゲート付き アクティトラック)

    整備手帳

    電圧計も取り付けた(HA7型 パワーゲート付き アクティトラック)

    一昨年2022年7月に落札して、三重県から自走で乗って帰ってきたパワーゲート付きHA7型アクティトラック。(4WD、5速MT、エアコン付き)車検が切れた状態のまま、里子に出しっぱなしにするわけにも。 ...

  • ブログ

    JUST SIZE

    どうも(*'▽')今回からしばらくの間、自身でチョイスしました「軽除くアンダー1500㏄」特集を…。コレ…懐かしいなぁ…。初代ライトエース後期です♪コレのトラックをオヤジの職場が乗っ ...

  • PIONEER / carrozzeria TS-STX99

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-STX99

    友人からの貰い物。アクティのリアスピーカーとして使おうかと思っています。どう付けるか悩み中。キャビンのバックパネルに付けるか…ビートみたいにダッシュボードに乗せるか…灰皿下部に並べるか…

  • 新電波法対応機種更新

    整備手帳

    新電波法対応機種更新

    電波法改正により現行の車載器が近い将来使用不能になるため更新工事です(笑)Amazonで手頃な価格のを購入しましたアクティも交換するので2つ同じ物を買いました 今までの車載器は当時ETCを普及させよ ...

  • オリジナル自作ドリンクホルダー

    整備手帳

    オリジナル自作ドリンクホルダー

    アクティHA8.9オーナーの方は知ってのとおりセンター吹き出し口にアクティはエアコンパネルが下にあるため社外ドリンクホルダーがつけれません😭ですので自作ドリンクホルダーをつくることに‼️‼️ まず ...

  • ブログ

    今日の作業。20230425

    週末から長期出張なのです・・・・古いクルマは並び替え等して防犯対策したので軽い作業をしようかと。納車されたアクティを触りましょう。先ずは・・・コメリとかで売ってるスタッドレスセットが付いていたんです ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ