ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
作業日:2023年10月9日走行距離:25,879km前回キャブオーバーホールした時に同調合わせを先延ばしにしてました。低回転域で走行中はスカッと綺麗に回らない感じ。季節も良くなったので、キャブ同調 ...
これまでエンジン周りの補器類の点検を行い、バキュームホースやEGRバルブ、キャブレター・チョークプルオフの交換を行った結果、排ガスのCO値は当初の3.5%程度から1.5%以下へ、HC値は200pp ...
ニンジャのキャブ調整のためにはバキュームゲージが必要です。しかし、精度の高い国産品は2万円前後、ネット通販の中国製は1万円以下ですが精度があまり良くないとの評判・・・さてどうしたものかと訪れた近所の ...
ガレージアイテム追加しました。財布にやさしい?(ストレイトさん)と(アストロプロダクツさん)品4連バキュームゲージとプライバー。
これは、アストロプロダクツが販売している、台湾?からの輸入品のキャブ車向け4連バキュームゲージです。手持ちのレシートから2009(H21)年 8月 3日にどうやら買ったようです。四輪のほうは相当昔 ...
今回は、懸念であったソレックスの調整をやってみたいと思います。私のSR、いつもプラグが真っ黒になってしまうので、おそらく燃料がリッチ(濃い)状態であるので、それを改善してやりたいのです。何度もプラグ ...
いい加減、キャブの同調位とったほうがよいかと思い購入♪
キャブレターが全く不調。ま、1発で直るとも思ってなかったけど。同調は取れないから、それは後日に置いといて、明日もう一度パイロット系をいじってみようと思う。それとも組み上げ時に、きちんと組まれていない ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アルピーヌ A110]燃費記録 2025/05 ...
きリぎリす
673
[レクサス RC F]ながら ...
442
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
436
死ぬまでバイクはやめられない ...
399