アストロ フロント 雨漏りに関する情報まとめ

  • 砂出し作業😩    (左フロント側)

    整備手帳

    砂出し作業😩 (左フロント側)

    左フロントのアッパーフレームの砂出しです。 致命的ではないですが腐食で鉄板が薄くなっているので、砂出しが終わったら穴あけ場所等はまとめて1.8ミリの鉄板を型取りして鉄工場の断裁機で切ってもらいます。 ...

  • メンテ次第で、長〜く乗れる 大人の1/1オモチャ的車

    クルマレビュー

    メンテ次第で、長〜く乗れる 大人の1/1オモチャ的車

    自分流のカスタムで自己主張が出来る事と、長距離運転でも疲れ難い、マフラー交換でアメ車特有のドロドロサウンドに近くなる、日本車には無い古き良きアストロですトルクも有るので、運転に慣れたら余裕が出ます ...

  • 11年目の車検完了&ドレン詰まり解消

    整備手帳

    11年目の車検完了&ドレン詰まり解消

    2012年式のうちのMINIクロさんは、齢11歳。人にすれば(日本人の普通の感覚なら?)そろそろ定年?なのかなあ?まあ、普通の感覚とはズレてますので、普通に車検を通します。今回はウォーターポンプ周り ...

  • シボレーアストロ の思い出(前の愛車)

    ブログ

    シボレーアストロ の思い出(前の愛車)

    最近「藤原とうふ店」がきっかけで、元アストロ乗りの方と みん友さん になりました私も元アストロ乗りで懐かしくなりブログにしてみましたシボレーアストロは、1990年代、日本で一世を風靡したアメ車日本で ...

  • クリップ交換

    整備手帳

    クリップ交換

    劣化して朽ちてるクリップ類を交換しました(/・ω・)/まずは雨漏り対策のときにぶっ飛んでいたカウルトップのクリップです。 こちらを購入https://store.shopping.yahoo.co. ...

  • ザ・ベストミニバン

    クルマレビュー

    ザ・ベストミニバン

    見た目、乗り心地、パワー感、車内の広さ 脚が少しバタバタする所。 ミニバンとして優秀すぎるC26セレナ!!10年以上昔の車とは思えない造り!車内に限ってはC27よりもC26の方が個人的には好みです。 ...

  • ブログ

    久しぶりに、整備しましたよ。

    お立ち寄りありがとうございます😊昨日は久しぶりの夜勤でしたが、夜のお仕事って何故か疲れますね。実際、自分が作業する訳でも無く、ただ立会してるだけなんですけどね。お昼頃まで爆睡でありました。とりあえ ...

  • フロントガラス グレードアップ!?(結果的にw)

    整備手帳

    フロントガラス グレードアップ!?(結果的にw)

    土曜日ガッツリ雨降ったので、日曜やな!と早朝から気合入れて、整備書通りモールをカットしておこうと思ったら、切らなくても簡単にめくれましたwサクッとモールを取っ払い、用事を済ませてから9時くらいにスタ ...

  • ブログ

    GO TO TROUBLE!タイヤ編

    シルバーウィークを前に、雨漏り直して気を良くしたアストロ君ですが、タイヤも外側ズリズリでぼちぼち替えてあげようってんで。オクで買いましたー。フロント 225 50 17 ヨコハマリア 235 55 ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ