ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ヤフオクで買ったアトレーのヘッドライトを移植しました 2灯式→4灯式にするため、みんカラや、ネットの先人達様の情報を元に、アトレーヘッドライトの純正配線を利用+不足してるカプラーの部品をポチって配線 ...
追記・途中までで1回投稿しちゃっていましたが、書き終えました!近況というか、ここ数年の流れなのですが!経済的な余裕はあまりないので、いい置き場所はなかなか借りられませんが、複数台所有でクルマ遊びをす ...
まず完全にエラーを無くす為にメーター交換のみでは移植出来ません🙅♀️みなさんダイハツ車のメーター交換流用苦労されてますが、それもそのはずで色々あるからです😁まずこれだけの部品交換が必要です。ス ...
最初はドライブレコーダーを取付! アトレー号からの移植ですバックカメラの配線をプラス線に接続するので一緒にリアウィンカーをLEDへ続いてUSB充電ポート 増設キットを取付シガーソケット配線から電源を ...
この車で満足した事はありませんが、道路が川の様になった時は、周りの車が引き返すのを横目に[ごめんね〜ごめんね〜♪]と言いながらそのまま進む事来るので、その時はちょっとだけ満足かな?…ってなるかもです ...
R2を里子に出して新たに迎え入れたのが、DA64Vエブリイバンです。スズキのひとつ前の軽のワンボックスですね。我が家でも近年高まるオートキャンプ需要に対して、積載性の面でイプ太郎では応えきれなくなっ ...
今回 当方はアトレーワゴン S321Gのヘッドライト交換をしました。その際 当方は 300系アトレーワゴン にHID仕様の他 ハロゲン仕様がある事を知らずにハロゲン仕様を買ってしまいました。折角なの ...
今回はヘッドライトの交換作業をしていきます。S321G中期型です。中期型の最終モデルのクリアライトに交換する作業です。いきなり バンパーが外されてる状態です。取り外し方法は過去の整備手帳にて紹介して ...
続きます。オルタネータからの配線を車体の下に除去しました。この配線、いずれ使うかもしれませんが、先端を絶縁したまま車体下に設置するのも少々不安なので、思い切って外すこととしました。思い返せば、配線を ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
新山下の車イベントでIMPUL仕様のスカイライン ...
のうえさん
1052
約8年一番長く所有している車 ...
753
🥢グルメモ-957- 広州 ...
409
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
403