アライメント 馴染むに関する情報まとめ

  • 12ヶ月点検とリコール作業

    整備手帳

    12ヶ月点検とリコール作業

    ディーラーで12ヶ月点検とステアリングギアボックスのリコール対応、アライメント調整とフロントガラスの撥水処理(油膜取りが目的)を一泊二日でしてもらいました。洗車もしてもらい、綺麗なボディにクリアな視 ...

  • タイヤ・ホイール交換&車高調取付け

    整備手帳

    タイヤ・ホイール交換&車高調取付け

    一目惚れしたSSR Professor MESH Underを買ってしまいました。タイヤはTOYOタイヤのPROXES Sports2です。【フロント】(ホイール:18×8.5J +35 ...

  • ブログ

    RZ34 x HKS HIPERMAX GATE SPEC

    RZ34オーナー様の車両へ【HKS  HIPERMAX   GATE  SPEC】の装着作業を行わせて頂きました。GATE SPECは【安心・安 ...

  • アライメント調整

    整備手帳

    アライメント調整

    ビルシュタインB6導入後馴染んできたので、アライメント調整をした。調整後ショップを出た瞬間に鈍感な私でも真っ直ぐ走ってるなと実感、高速道路ではさらに直進安定性が増したのがはっきりわかった。 アライメ ...

  • NDロードスター、車高調を装着

    ブログ

    NDロードスター、車高調を装着

    NDロードスターに車高調を装着しました。装着した製品はHKSのHIPERMAX GATE SPEC。GATE SPECはAutobacsとHKSのコラボ製品。製品コンセプトはストリートでの気持ちよさ ...

  • サスペンション取替

    整備手帳

    サスペンション取替

    先日、組替えたサスを取付ます。そういえば、zc8のリアショックはボトムの取付部形状が違います。こっちの方が動きは良さそうです。 作業前車高、右側が665mm、左は670mm後ろは左右673mm まず ...

  • アライメント調整

    整備手帳

    アライメント調整

    アライメント調整しました。車高下げて500km走りました。動きが変なのでしばらく気持ち悪かった。馴染んだところで、調整。 調整後、テストドライブ。 リアがズレてた。そうなんだ。ビタビタに調整。 od ...

  • 車高調取り付け

    整備手帳

    車高調取り付け

    装着後の写真しかありませんフロントとりあえず吊るしで装着 交換方法は皆さんの投稿や他社の取説等を見ながら実施リヤスプリングシートも交換吊るしではあんまり下がってなかったので、全下げ一歩手前に設定 い ...

  • TEIN FLEX Z

    パーツレビュー

    TEIN FLEX Z

    ついに車高調入れました!15万キロ走った純正モンローからの交換です。色々考えましたが、あと3年か20万キロまでは乗ると決意し、車高を落としつつ足回りのリフレッシュまでして大満足です。オートバックスの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ