アルファホーン リレー 自作に関する情報まとめ

  • ミツバプラウドホーンへ交換

    整備手帳

    ミツバプラウドホーンへ交換

    純正から交換して使っていたホーン。柔らかい音で気に入っていましたが、響きはあまり良くないのか、気づかれてない?と思うような時もしばしば。 やはり、Hi/Loのホーンにしたくて、とりあえず簡単に分岐コ ...

  • ホーン交換(Fバンパー取外し編)

    整備手帳

    ホーン交換(Fバンパー取外し編)

    純正のホーンの音が馴染めないので手持ちと交換🔧やはり先人のレビューを参考にさせて頂きフロントバンパーを外しての作業🔧感謝🙏 取付けたのはミツバのアルファホーン✨確か20年以上寝かしていた物だ ...

  • カローラツーリングのホーンを交換する

    整備手帳

    カローラツーリングのホーンを交換する

    今回使用するのは、ミツバのアルファホーンⅡコンパクトです。音が好きなのでこちらをチョイスしています。必要な道具等はこちら・M10のラチェットレンチ・M10のめがねレンチ・赤色ケーブル 1.25sq( ...

  • ホーン交換

    整備手帳

    ホーン交換

    コンパクトカーあるあるのホーンの音が原チャリ並自宅に余ってたアルファホーン設置ですが、結果新品プラウドホーンが設置されました 純正ホーンを外すのが大変そうなのでカプラー抜いて、そこに自作の2股にした ...

  • ホーンの交換 その1

    整備手帳

    ホーンの交換 その1

    今回の取り付けにおいては、ミツバサンコーワのホームページを参考にしてバンパーを外さないとできないみたいだけど、外すのは少し億劫だなぁと考えていました。それは、バンパー内にフォグだけでなく近接センサー ...

  • ◎ 「エーモン・平型端子(オスセット) 250型 20セット No.1135」「同・平型端子(メスセット) 250型 20セット No.1136」

    パーツレビュー

    ◎ 「エーモン・平型端子(オスセット) 250型 20セット No.1135」「同・平型端子(メスセット) 250型 20セット No.1136」

    ◇エーモンさんの端子シリーズ・「エーモン 平型端子(オスセット) 250型 20セット No.1135」と、「同・平型端子(メスセット) 250型 20セット No.1136」です!平端子では一番よ ...

  • ◎ 「エーモン・DC12V車専用 30A 4極リレー ITEM No1244.」

    パーツレビュー

    ◎ 「エーモン・DC12V車専用 30A 4極リレー ITEM No1244.」

    ◇エーモンさんの・「DC12V車専用 30A 4極リレー ITEM No.1244」です!夏場用に装着したアルファホーンが、ノーマルコードへの簡易接続ではイイ音が出ない為、自作リレーハーネスを作る ...

  • 「自作リレーハーネス作製→社外ホーンに取り付け!」

    整備手帳

    「自作リレーハーネス作製→社外ホーンに取り付け!」

    ◇夏場の「過大な熱からドルチェホーンの電子ユニットを守る」ため、「1.25スケア線で簡易ハーネスを作って中古アルファホーンに交換した」のですが、ノーマルのホーン配線だと音が小さい&音質が悪く ...

  • アルファホーン

    整備手帳

    アルファホーン

    前GB7で装着済みで整備手帳にアップしてなかったけど、たまちゃんmark IIに移植済の第三弾、デス^^;ミツバサンコーワ アルファ II コンパクト、です。純正ホーンの音、気づいてもらえないんです ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ