インナーフェンダー 遮音に関する情報まとめ

  • インナーフェンダー、タイヤハウスの遮音対策

    整備手帳

    インナーフェンダー、タイヤハウスの遮音対策

    先日ミライースで同じ作業です。クリップ・グロメットを外します。1か所見えない箇所にクリップがあります。僕は手探りで外しました。手鏡を置いて作業すると良いかもしれません。※6ページ目に別途写真がありま ...

  • ブログ

    今日も車弄り(GW2日目)

    今朝は曇ってます・・。昨日嫁さんとムーヴで買い物に行った時にタイヤノイズが気になって。8時前から始めちゃいました。2度目なのでサクッと外します。インナーフェンダーを洗って。制振シート・吸音材を車体に ...

  • インナーフェンダー、タイヤハウスの遮音対策

    整備手帳

    インナーフェンダー、タイヤハウスの遮音対策

    先ずは車ばらし.COMで外し方を確認しました。この部分のクリップを外すのに段ボールを引いて寝転がって作業してやっと外れました。ジャッキアップしてウマを掛ければもう少し作業性が上がるかもしれないです? ...

  • 静音計画④ インナーフェンダー

    整備手帳

    静音計画④ インナーフェンダー

    ロードノイズを低減したいのでインナーフェンダーに遮音シートとエプトシーラーを施工しました。洗剤で洗ったあと。 遮音シート貼って エプトシーラー貼りました。 フェンダーとバルクヘッド?ダッシュフロア? ...

  • FOCAL 調音施工

    パーツレビュー

    FOCAL 調音施工

    40系ヴェルファイア エグゼクティブラウンジが納車されて間もないタイミングで、ADVANS調音シートによる調音施工を実施しました。実施はフォーカル プラグ&プレイ本店(木更津)となります。エグゼクテ ...

  • ブログ

    思い切ってやってみました「調音施工」

    GLB、とてもバランスのいいクルマでお気に入りなのですが、以前に「クルマレビュー」にも書きましたが、気になるポイントのひとつ、荒い路面を走ると途端にロードノイズが大きいのです。今まで乗ってきた車でロ ...

  • インナーフェンダー静音化

    整備手帳

    インナーフェンダー静音化

    JG1ではインナーフェンダーに吸音材が貼ってあったがJG3では廃止。効果が小さいからなのかコストダウンなのか知らないが、この部分の静音はやったことがないので試してみたい。 インナーフェンダーを外すと ...

  • ちょっと静音化と日常点検

    整備手帳

    ちょっと静音化と日常点検

    先日のフロントスピーカー交換で少し静音を感じたんで、リアのドア内張に少し断熱材を追加することに。リアドア両側の内張はさくっと取り外し。 残りのアクリアを使います。適当に切って挟んで要所は両面テープで ...

  • ホンダ オデッセイハイブリッド 6AA-RC4

    愛車紹介

    ホンダ オデッセイハイブリッド 6AA-RC4

    5台目の愛車です。基本情報メーカー : ホンダ車名 : オデッセイグレード : ハイブリッド アブソルート・EX ホンダセンシング車両型式 : 6AA-RC4初度登録年月 : 平成30年10月オドメ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ