インナー側 シャフトブーツ交換に関する情報まとめ

  • 右ドライブシャフト ブーツ交換

    整備手帳

    右ドライブシャフト ブーツ交換

    みつけてしまいました。 前回は約6年前に純正非分割ブーツにて交換しています今回は左前で試した大野ゴム BF-2171を使用します 過去記事ではタイロッドエンド も外してますが今回は外さずキャリパー ...

  • フロントドライブシャフトブーツ交換

    整備手帳

    フロントドライブシャフトブーツ交換

    割りピンを外してナット(サイズ32)を外します。その際にナットは逆にしてツライチになるまで締めます。 ハンマーで叩くのですが、きちんとナットをかけておくのと当てハンをしてください。ハンマー直叩きだと ...

  • ドライブシャフトブーツ交換

    整備手帳

    ドライブシャフトブーツ交換

    前回の運転席側アウターブーツ交換に続き、助手席側のアウターブーツを交換。前回同様、ヒタチネオブーツB-B12を用意して作業開始。古いゴム製ブーツを外し、ネオブーツを取り付けようとするも、どうにもこう ...

  • ドライブシャフトブーツ交換②

    整備手帳

    ドライブシャフトブーツ交換②

    今回は前回見つけてしまったフロントRHLHインナー側スピージーは勘合部がしっかりしているみたいNeoBootは8分以上接着剤をのせるのに対して、スピージーは接着剤をぬり勘合するだけ 中身はこんな感じ ...

  • ドライブシャフトブーツ交換 リベンジ

    整備手帳

    ドライブシャフトブーツ交換 リベンジ

    ウォーターポンプを発注待ちの間に、懸念だったドライブシャフトブーツを交換します。お友達のプレスをお借りして。 インナー側のジョイントを外します まだ破れてなかったけど、保険でアウターのブーツも交換し ...

  • ドライブシャフトブーツ交換アウター側

    整備手帳

    ドライブシャフトブーツ交換アウター側

    約2年前に交換した分割式ドライブシャフトブーツの結合部が開き、グリスが漏れ出てきてるので交換することに。石でも跳ね上げた際にぶつかって開いてしまったのか原因は不明です。購入したのは前回と同じものスピ ...

  • リヤ ドライブシャフトブーツ交換 

    整備手帳

    リヤ ドライブシャフトブーツ交換 

    車検の時に気になっていたリヤドライブシャフトブーツ。グリスが飛び散っている。作業灯より、こういう所を指摘しなければならないと思うのに…。軽自動車検査協会の検査員は、何やっているのだろう…。と、真面目 ...

  • 左フロントドライブシャフトブーツ交換

    整備手帳

    左フロントドライブシャフトブーツ交換

    納車時からグリスが飛び散っていたので交換します。取り外したブーツ確認しましたが、破れは無かったのにグリスが飛び散っていたのはなぜ?ブーツバンドが逆方向に取り付けられていたのでそこから漏れたっぽいけど ...

  • ドライブシャフトブーツ交換

    整備手帳

    ドライブシャフトブーツ交換

    【備忘録 2025年1月7日 14023mil】ドライブシャフトブーツ交換新車時のブーツなので20年以上経過しています。ブーツ破れやグリス漏れはありませんが、予防整備で交換です。写真は、ドライブシャ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ