ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
前々からやりたかったウィンドウモールのメッキをラッピングで撲滅してやりました 使用したのは、アマゾンでよくセールされてるハッピークロイツのラッピングテープです。マットブラックで20mm×6 ...
ナイフレステープを使用する場合、真ん中のフィラメントと、緑のキャリアテープが左右2本存在します。ラッピングシートの中に入っているキャリアテープの抜き忘れ注意! ラッピングシートをヒートガンでポストヒ ...
カーボン調化を進めているRVRくん。サイドからの見た目、ウィンドウモールのメッキが気になる。カーボン調化を進めます。 カッターで切ると本体を傷つけるので、ナイフレステープを使用しました。画像は撮り都 ...
ぐっと引き締ってイイ感じです🚙✨ 白サビごポツポツと出て来ていました… ルーフレールも艶ありなので合わせて艶ありのラッピングをしていただきました✨ うん!うん!いい感じです😊 ドアノブや3連ダク ...
慣れれば楽勝ですが、慣れと道具もかなり必要なのでハードルは高めです。原価を知ってると高いと思うかもしれませんが、技術料と思ってショップにお願いするか、型取り終わってる品を買う方がトータルは楽ですね。 ...
やはり年数が経過するとまだらに色あせてまいります。こればっかりは致し方なしとは言いつつ気になるもんは気になるもんで👀オートバックスで購入したカーボンフィルムのあまりがあったので貼っつけてみました ...
メッキ部分がやっぱり気になるので、ラッピングでマットブラック化しました。統一感が出ていい感じです。カッターとフィルムを貼る時のスキージーを使ってやりました。所々失敗しましたが、近づかなければ分からな ...
インフルエンザは99%回復してます。寝過ぎて逆に辛いので、リハビリがてら車いじり。ウインドウモールですが、劣化しており元々黒いテープでラッピングしてましたが、そのテープもヨレヨレになったので貼り替え ...
ウインドモールのメッキ部分を2cm幅のラッピングフィルム(マットブラック)で黒化してみます。 いきなり作業終了ですが、初めてだったので巻き込む所などの細かい部分の仕上げが上手く出来ませんでした。 三 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
キリ番ゲット
ふじっこパパ
1268
[スバル BRZ]LUMIN ...
432
【新製品】モンスター 3pH ...
370
[トヨタ セルシオ]ガレージ ...
315