ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
皆さんが色々なイジリの素材として重宝されている「ダイソー・水槽用エアチューブ」ですが、知らないうちにシリコン製から合成ゴム製に変更され、材料表示だけはシリコンのままになっていたようですね。あることに ...
とはいえ、エンジンから足回りにかけてはすでにある程度できあがってるので、主に居住性や見た目のいじりになるわけですが。今回は、初代アル子さんの頃からやってた、気密性を高めるチューニングです。すでにシリ ...
ネットで拾ったシリコンチューブをウェザーストリップに差し込む裏技に、過去3回挑戦して3度跳ね返されてきました。・・・だが、今こそ終止符を打つ! では、建材の気密性を高めるのに使うエプトシーラーを用意 ...
新アイテムを入手したので再挑戦! それがこれ!2.5mmのワイヤー。安く済ませるために純粋なワイヤーを買ったので、差し込む先端はテープを巻いて保護します。 前回、先輩が潜んでいた付近の穴からワイヤー ...
今回は運転席側でチャレンジ。後端上部の角からスタートし、Aピラーの真ん中あたりで一旦外に引っ張り出し、ここをベースキャンプとs(ウワナニヲスrもとい、一旦引っ張り出してある程度チューブを引っ張り出し ...
静音化、気密性向上という効果が見込め、しかも安上がりという、ウェザーストリップにシリコンチューブを差し込む改修に手を出した。 少し予習して、速乾シリコンスプレーをウェザーストリップの中に吹き込みつつ ...
ゴム栓を貼り付けて、無事リアゲートからの異音もなくなったことだしめでだしめでだし・・・ですが、いろいろ整備手帳を徘徊させてもらってるときに、えぬHIROさんがリアゲートのウェザーストリップ内に100 ...
雨の様子によって運転席側のシートベルトが湿っている時があり、主治医にウインドウの調整もしてもらいましたが改善せず色々思案している時に観た我がバイブル、名車再生クラシックカー・ディーラーズのアストンマ ...
バモスのウェザーストリップにシリコンチューブを入れてみました。車内の静粛性アップが目的です。購入したのは、「エアコンプレッサーチューブ PUパイプ 4mm内径x6mm外径x11m ブラック」 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年5月 ふち ...
ふじっこパパ
965
久しぶりに飲みました!
872
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
388
ご報告。札幌に桜の季節がやっ ...
341