エンクロージャ ドア 塩ビに関する情報まとめ

  • Fスピーカー交換

    整備手帳

    Fスピーカー交換

    あまりにも音質が悪いので交換します。密林で注文しましたが、いつも過剰梱包してくるくせに、何故か今回は素のまま送られてきました。しかも箱に穴空いてる(笑)まぁ中身に問題なかったので、このままOKしまし ...

  • 自作 自作インナーバッフル一体型エンクロージャー

    パーツレビュー

    自作 自作インナーバッフル一体型エンクロージャー

    50型のプリウスは純正、社外問わず音漏れが中々やばいので某ソ○ックさんのエンクロージャー型スピーカーいいね!って思ったので作ってみました!ベースはUD-K521に塩ビ管のキャップ125mmを高さ調整 ...

  • なんちゃってソニックデザイン

    整備手帳

    なんちゃってソニックデザイン

    ハッキリ言って、ソニックデザインのスピーカーが買える人が羨ましいです!(笑)ってことで、買えない私は自作してみることに。 純正ドアスピーカーの取り付け穴が137mm程度なので、そこに入るちょうど良い ...

  • 純正カーステの欠点を改善2(スピーカー選定)

    ブログ

    純正カーステの欠点を改善2(スピーカー選定)

    ここで頭をよぎるのはスピーカーの取り付け方法、トレードイン?インナーバッフル?アウターバッフル?デッドニング?などです。いろいろ考えるのが面倒なので、手っ取り早く良い音になるプランをひねり出したいと ...

  • 塩ビ管でスピーカーBOX製作

    整備手帳

    塩ビ管でスピーカーBOX製作

    塩ビ管で17cm汎用スピーカーのエンクロージャーを作ってみました。ちなみに我が車は先代オーナーが音響マニアだったようで、スピーカー取付部が大胆にカットされているので真似されても困るカスタムフィットと ...

  • ZC72スイフト FOSTEXツイーター PT20K 取り付け 2

    整備手帳

    ZC72スイフト FOSTEXツイーター PT20K 取り付け 2

    FOSTEXツイーター PT20K 取り付け 1より仮置きこんな感じ2 仮置きこんな感じ3 仮置きこんな感じ4 間飛びますがホットボンドで接着して完成です。接着部分はペーパーでならしてください。スピ ...

  • エンクロージャーを作る

    ブログ

    エンクロージャーを作る

    スピーカーを良いものに交換したのがきっかけで、ドアの音漏れ対策をしたくなりました。デッドニングが手っ取り早いのでしょうが、何か物を作りたい欲求が高まっていたので、エンクロージャー(スピーカーの箱)を ...

  • 自作 バスレフ型エンクロージャー

    整備手帳

    自作 バスレフ型エンクロージャー

    ドアのデッドニングに頼らない音漏れ対策としてエンクロージャー(スピーカーの箱)を塩ビ管で作成。こちらは参考にしたソニックデザインの製品。(画像は拾い物)これっぽい造りに素人考えのアレンジを加える。 ...

  • HR34 オーディオ作り直し 3WAY化①

    整備手帳

    HR34 オーディオ作り直し 3WAY化①

    スピーカー交換から始まって・・・結果すべて入れ替えました(´・ω・`)大枠は3か月で終わってたんですが最後整えたのが先日wということで1年がかりの作業レジェトレックス剥がすのくっそ大変だっ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ