エンジンコンディショナー 直接注入に関する情報まとめ

  • 燃焼室内洗浄(ノ∇≦*)☆

    ブログ

    燃焼室内洗浄(ノ∇≦*)☆

    2023年7月6日に行った作業でございます(´▽`*)アイドリング時に定期的にエンジンから通常とは異なる振動が発生する事に気が付き、点火系統か圧縮関連が悪さをしているのかもしれないと思い、 ...

  • エンジンコンディショナーをプラグホールから直接注入

    整備手帳

    エンジンコンディショナーをプラグホールから直接注入

    20230416エンジンコンディショナー(キャブクリーナー)をプラグホールから直接注入して、燃焼室と排気口周りを洗います。 シェルパのプラグホール周りは凹んでいてゴミが非常に溜まりやすい構造です。な ...

  • 整備手帳

    エンジン内部クリーニングまとめ

    最近のエンジンは環境に配慮しているためかエンジン内部が汚れやすく感じます。特にちょいのり多めだと顕著。なので定期的に比較的簡単にできるクリーニングをやっています。注意 ここで上げているものはメーカー ...

  • エンジンコンディショナーやってみた

    整備手帳

    エンジンコンディショナーやってみた

    現在、21,519Kインジェクション、スロットルボディなどをコレを使って清掃してみようと購入 ヤル気はあったが、カバー外しが面倒だったので、しばし思案中 ロングホースを作成これでエアクリのホースに突 ...

  • エンジンオイル消費改善(燃焼室洗浄)💧

    整備手帳

    エンジンオイル消費改善(燃焼室洗浄)💧

    エンジンオイル消費対策(燃焼室洗浄) <症状>粘度高めの5W−40使用でも新品オイル交換後から3000Km位走れば500~700cc位オイル消費するようになった😟これまでに燃料添加剤、オイル添加 ...

  • エンジン不調②エンジンコンディショナー

    整備手帳

    エンジン不調②エンジンコンディショナー

    回顧録づつきですデスビ交換、プラグコード交換、プラグ交換してもやはり4番が失火気味で、エンジン始動させて暫く乗ると、また同じ症状で4番のプラグコード抜いても変化なくなりました。後は圧縮抜けて失火して ...

  • k6Aエンジン内洗浄動画配信中

    ブログ

    k6Aエンジン内洗浄動画配信中

    通勤車3号として活躍してきたスズキkei😊走行距離が17万キロを超えた辺りから、エンジンからカラカラと異音がし始めました💦高いギアで少し負荷をかけた時に音が顕著になり、症状からノッキングしている ...

  • NUTEC NC-900RCR パワーカーボンリムーバー

    パーツレビュー

    NUTEC NC-900RCR パワーカーボンリムーバー

    エンジンの燃焼室に直接注入して堆積したカーボンを溶解・剥離し、洗浄する液剤です。高価なだけあって、K社のエンジンコンディショナーとは段違いの洗浄力です。施行後に同社の NC-202 エンジン圧縮圧力 ...

  • プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km

    整備手帳

    プラグホールからエンジンコンディショナー注入、オイル交換 182899km

    写真をほとんど撮ってないのですみません。11月に作業。冬になるとなかなか車のメンテできないなーと思い、一度やってみたかったエンジンコンディショナー(NX5000)の直接注入をやってみました。AZのガ ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ