ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
エアクリーナーとサクションパイプのレゾネーターを撤去してましたが、サクション部分だけ純正に戻しました。戻した理由としては、写真の穴を塞いでいたスプレー缶のキャップが外れて吸い込まれて、ハンチングを起 ...
ヴィヴィオがハンチングを起こし、エンジン吹けなくなりました。トラブルコードは23番と54番でした。54番の方は吸気漏れっぽいのでインタークーラーのホースを交換することにしました。 結局変わりませんで ...
エンジン載せ替え後に発生してるアイドリング時のハンチング現象。ディーラーフロント担当からのアドバイスでスロットル再学習を行い直ったと思ったけどその後症状発生。エンジンウォーム状態からのエンジン始動で ...
エンジンの不調(ふけ上りがよくない、低回転から高回転に回すとき息継ぎする感じ)の原因がわからない。以前あったハンチングと関係がありそうだが、わからない。多分これらが原因ではないと思うが、メンテナンス ...
はじめにBMWのN43/N53エンジンをお持ちの方なら、「NOxシステムの故障」で悩んだことがある方も多いのではないでしょうか。私自身もその一人で、最終的に NOXEM(NOxエミュレーター)を導入 ...
↑過去写真ですが、一度治したアイドリングが数週間でまたもこの位置さらにハンチングも発生二次エア探すも見当たらずさらにGWのため部品も手に入らず ようやく、届いた安物ISCVこれを今回は変えます。なぜ ...
症状アクセルを煽り回転落ちた際にストール気味になりそのままエンスト、ブレーキ踏んでも回転落ち込みでエンストする場合もある。ハンチングも起きる。定番のスロットルとRACVバルブの洗浄を行いました。 ス ...
スイフトZD11SのISCV清掃です。半年くらい前からアイドリング中に一瞬エンジン回転数が落ちてブルッとなる症状が出ています。多い時には信号待ちで4~5回なって結構気になるのと、エンジンに悪そうな気 ...
プラグコードを変えたらハンチングとエンストし始めましたエンストは減速してNに入れると発動、二次エア吸ってんのかなと予想。・プラグコード接続不良・プラグコード不良品・二次エア吸いのどれかと予想 とりあ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アルピーヌ A110]キリ番ゲット!
きリぎリす
620
[トヨタ アルファード]「『 ...
450
今日のiroiroあるある5 ...
443
[トヨタ シエンタ]花散らし
409