ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
TERAISMさんの特注サービスを利用して、別途ヒートシンクと0.1mmのチタンプレートにTERAISMエネルギーを処理していただきました。ヒントはTERAISMの定番アイテムAEシリーズです。やは ...
今月3回目のサラさんご来店🎉このツーショットは見慣れた風景かと…今回は現在使用中のLEDバルブを新しいものに交換するためです。今のままでも問題なさそうですが光量が落ちてきたようです。車体に取り付け ...
以前からやってはみたいと思ってたんですよね。そうです。PCやらその周辺機器やらの放熱用品。こいつをオイルパンやらインタークーラーやらに取り付けてみよう、と。 取り付けには熱伝導両面テープを使用、、、 ...
イグニッションコイル向けであった「AE-03」の強化版です。効果は従来品の約3倍アップとの事。本当にそうであれば、だいぶ割安だと思います。4気筒くらいまでなら1個中心に置くだけで良いのかもしれません ...
TERAISM AE-05度々登場しています。ヒートシンクに特殊加工されており、静電気処理など効果があります。 こんな感じで、オイルパンに貼り付けます。向きを反転させたので、ラベルは剥がしました。使 ...
先週末天気悪く少しは涼しくなった気がしていたが、今週に入って気温は上りかなり厳しい環境になってるね。湿度が割と高いので汗ばんでも汗がまとわりつく感じで熱が体にこもるかんじどある。人にもダメージを与え ...
エンジンオイルとフィルターを交換しました結構負荷かけた割に油温は全然上がってないのですオイルパンに大量に付けたヒートシンクがボチボチと効果を出してますただ見られると恥ずかしい付き方してるので写真は上 ...
前回はオイル漏れが発覚した関係で実施しなかった冷却対策を実施しました。今回はオイル漏れは一切見られませんでした。現在、油量センサーの部品交換待ちです。 その前に、最初は少しエンジンルームの清掃をして ...
前から実施したいと思っていた、アンダーカバーの加工を行いました。目的は2つあって、・オイル交換/エレメント交換をアンダーカバーを外す事なく実施できるようにする。・エンジン(オイル/ATF)の冷却効果 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
大荒れなキャンプイベント
ふじっこパパ
1252
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
405
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
403
🍽️グルメモ-977- ジ ...
400