ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
昨年末から続いていた『ホンダ ビート/HE゙AT CYCLON』のメンテナンス&カスタマイズをおおむね終えて、車検を取ってきました。とはいっても、自分で車検を受けてきたわけではなく、取引先でもある【 ...
前回の作業で冷却水パイプを外しましたが整備士でもちょっと嫌がる「逆流防止ストッパー」の交換をしてみました。整備書だとインマニや高圧ポンプ等を外す指示になっていましたが、場所的にセルモーターの上あたり ...
E320CDIのエンジンオイル交換では約8ℓのオイルが抜けるので、ずっとこれを愛用しています。大容量のオイル受け皿が無かったので、灯油缶をサンダーで切って自作しました。取っ手も付いていて、キャップ部 ...
前回交換時:12,065km今回交換時:12,947km走行距離: 882kmで交換前回が2024.11.4これからシーズンINにもなるので交換しておきましたOIL:PREMIUM M4S 10W- ...
今回用意したのはこちらまぁオイルは変わらずIDEMITSUですエレメントはドライブジョイです エレメントは助手席後ろ側ぐらいにカバーを外すと見えます このカバーをはずします 現れました 2KDはエレ ...
マイ ゴリのプチメンテも完了♪ かなあとは オイル量を確認するだけですね👍そうそう 前回クラッチワイヤーへ ベルハンマーを注入して暫く放置しました ↓オイル受け皿に少量 ベルハンマーが垂れてきまし ...
1【エンジン降ろし】キャリパー吊り金具用意コンデンサー吊りひも用意ハブナットを先に緩めておく次にアクセルケーブル高価注意ラジエーターファンモーターの配線注意ラジエーターはレシーバーを外す・共締めの左 ...
DIYでオイル交換しようと色々買い揃えていましたが、やっと時間が作れました😃 今回はDIYついでにすすぎ交換してみました。 オイルを抜く前にカストロールのエンジンシャンプー使用。1回目に半分の約1 ...
レビューでNINJA250R乗りに評判が良かったこちらに交換しました評判がいいだけにNINJAに必要なパッキン2つのサイズやフィルターの真ん中の径やドレンパッキンの径もバッチリでした これが今までの ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
今日のiro iroあるある514☕️🧀✨💅 ...
カピまこ
493
🍜グルメモ-980- 麺や ...
426
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
401
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378