オーガミッションに関する情報まとめ

  • ベルト,ベアリング等交換

    整備手帳

    ベルト,ベアリング等交換

    今シーズンの除雪時期が終了しました。と思ったら嫁の実家から別の除雪機を譲っていただけることになって、今のHS970をどうするか?と言ってたら、嫁のアルバイト先の爺さんが欲しいと言ってきたので譲る事に ...

  • コバシ除雪機 オーガ軸スプライン破損、、、

    整備手帳

    コバシ除雪機 オーガ軸スプライン破損、、、

    やってしまった、、、ついに、、、それ程硬い雪ではなかったのですが、、、ブロアのシャーボルトが折れたと思ったのですが、なんか強烈な違和感、、、💧軸受けのスプラインが全てなくなっていました。これはかな ...

  • ヤマハYT1080ED エンジンオイル、オーガミッションオイル交換(毎年定期)

    整備手帳

    ヤマハYT1080ED エンジンオイル、オーガミッションオイル交換(毎年定期)

    まずは毎年機体整備の必須項目エンジンオイル交換です。定番すぎて画像がこれしかないです。笑 交換前に10分くらい暖気してからオイルを抜きます。受けるパンがデカいので橋が長くなってます、、、ドレンパッキ ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    今日は、オーガミッションのギヤオイル交換の後にディーゼルエンジンのオイルとエレメントも交換しました。この前バッテリーの充電もしたので一発でエンジンも掛かり調子も良さそうです。走行ミッションのオイルは ...

  • ホンダ除雪機 HS80 修理

    整備手帳

    ホンダ除雪機 HS80 修理

    去年、仲間に売ったHS80がバックしなくなりシューターのギアが欠けたり減っていて真横まで回らなくなったので修理です。 先ずはシューターからです。かなり減ったり欠けているのが分かります。 古い機械で部 ...

  • シャーボルト 破損 交換

    整備手帳

    シャーボルト 破損 交換

    なんか除雪されないなと思ったらシーズン2年目にして初めてシャーボルトが破損しました。硬い石やコンクリでオーガに強い衝撃がかかった際にわざと折れることによりオーガが停止してオーガミッションや車体を守る ...

  • HSTオイル交換

    整備手帳

    HSTオイル交換

    HSTオイルを交換します。まずはここのドレンからオイルを排出。 ココから注ぎいれます。使用オイルはミッションオイルと同じ10W-30です。 こういうふうに機体を吊り上げないといけないので、友人2号の ...

  • オーガミッションオイル交換

    整備手帳

    オーガミッションオイル交換

    オーガミッションのオイル交換を思い立ったのでやります。そのままだと除雪機を逆立ちさせないとオイルが排出できないのでオーガを外します。また割りピン外しに一時間以上かかってしまいました。コッターピンプラ ...

  • ブログ

    除雪機ストーリー その4

    除雪機ストーリーも第4作目となり、あとは組みあがるのみ。さて いってみましょー農機具店で組んでもらったミッションです。(画像再掲)単体をみると、このように左右のシャフトがブンブン回る...ハズがあり ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ