カインズホーム マグネットに関する情報まとめ

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    走行1600km まぁ 単気筒だし、というか走ってて、伸び感が鈍ったのでオイルの色チェック、結構濃いオレンジになってたので交換。オイルの廃棄用の箱は、カインズホームのヤツ。4.5L用 2L目だが、も ...

  • カインズ スマホホルダー

    パーツレビュー

    カインズ スマホホルダー

    スマホを変えた為💦今までマグネット式ヤッチャイナ製のスマホホルダーからカインズホーム製のスマホホルダーに変えました(笑)しかも980円はコスパ良しです👍

  • CAINZ カインズ 車内用遮光カーテン トムとジェリー 小 2枚入り

    パーツレビュー

    CAINZ カインズ 車内用遮光カーテン トムとジェリー 小 2枚入り

    (;๑ ` ω´๑)φ(((カキカキ~商品説明~⬛︎本体サイズ(cm)縦52×幅70cm⬛︎特徴磁石で取り付ける車内用遮光カーテン⬛︎入数:2枚入り⬛︎材質 生地/ポリエステル1 ...

  • 次回、エンジンオイル交換の為の備忘録

    整備手帳

    次回、エンジンオイル交換の為の備忘録

    次々回からの安オイルは コレ。1200km毎位に交換が良さそうに思ってたが前回の10ヶ月1400kmでの交換のオイルはだいぶ真っ黒だったので、半年毎に オイルの色見てみて交換時期を考えよう。廃油のパ ...

  • ブログ

    山崎実業の侵略

    ここに越してきて5年近くになりますが、ツールにこだわっていなかった時に買ったものも今思うと「山崎実業」製が結構多いみたいです。自分が学生なら、就職してみたかったかも!あと、ダイソー産業も面白そう。バ ...

  • ブログ

    【オイル】洗浄力

    清浄分散性(挨拶)というわけで、エンジンオイルの大切な役割に、清浄分散性ってのがあるんですが、まぁ燃焼時に溜まったスラッジやカーボンをオイル中に溶け込ませ、エンジン内部を清浄に保つというもの。今まで ...

  • ☆お初の半自動溶接でDIY溶接作業台作製☆

    整備手帳

    ☆お初の半自動溶接でDIY溶接作業台作製☆

    シビックタイプFL5に関係ありませんが、最後までお付き合い宜しくお願い致します。スキル向上のため、初めて半自動溶接機を使って溶接作業台を作製しました。各パーツは、別途パーツレビューにて紹介しておりま ...

  • ヤック株式会社 スマホホルダー(マグネット式)

    パーツレビュー

    ヤック株式会社 スマホホルダー(マグネット式)

    車内エンタメ用スマホを横向きで取り付けたかったので、探したところ この商品に辿り着きました。◎マグネット式でワンタッチ取り付け✖️スマホケースの内側に金属プレートを貼り付け必要(スマホの背面に傷がつ ...

  • インテークパイプとタワーバーとスロポジ

    整備手帳

    インテークパイプとタワーバーとスロポジ

    例のレー探で真夏の停車時吸気温度が58℃とかいう訳の分からない温度だった。【もしかして】TRDのインレットパイプに変えたから吸気位置が熱源に近すぎ?あっ、タワーバーも汚いしついでにエンジンルーム掃除 ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ