ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ダッシュボードのナビの蓋って言うの?パネルの加工です左が未加工・右が加工済み とか言って切っただけです^^寸法的には純正から17mm程度ですがこれがどうして手作業で水平に切るのが大変でした。 パネル ...
今どきCDとラジオだけじゃ寂しいのでカーナビくらいつけようかと思います☺️ 僕はトヨタ車をいじることが多くホンダ車はあまり触ったことがありませんがパネルの外し方は大体似たようなものですね😜手前に引 ...
2024年10月にcarrozzeriaから発売されたDMH-SF900をオートバックスで購入しました!これまでは、5年前に購入した画面が6.8インチのDMH-SZ700を付けていました。特に不満や ...
家のD:5君、純正MMCSナビが付いていました。地図更新とかも面倒なんで、この際安い中華のアンドロイドナビに交換しようと思います。すんなりビルトイン出来るとは到底思えないので、流用パーツや加工工程を ...
ということで、カーナビを取り付けていきます。カーナビ本体 カロッツェリアAVIC-RW712取り付けキット KJS102DKこの取り付けキットがあれば、ギボシ接続加工を大幅に削減できます。まずバッテ ...
Hオート様よりフローティングナビを特別価格で譲ってもらえましたので取付けます。・Panasonic CN-F1Dナビはずっとパイオニアを使い続けていたのでパナソニックはプリウスSツーリング以来約8年 ...
カーナビ9インチのサイズのところに7インチをつけたので隙間が…黒のスポンジをカットしてすき間を埋めていましたがお友達のフェイスブックで、同様の隙間を埋める工作を教えていただき自分のレベルに合わせて、 ...
今回オーディオレスかつDOPナビ無しで納車してもらったので、社外品の9インチナビを色々苦労しながらも取り付けました。ナビのほかに必要な部品は以下の物です。・オーディオコネクタ(20P)・車速/リバ ...
USBとHDMIコネクタを加工また壊れてもすぐ交換出来るようにホットボンドで固定加工前も振動でHDMI画像が途切れることがあったUSBはシールド線が入っていなかったので対ノイズ向上の為購入したケーブ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「歪んだ不安定人間の4本 ...
おくジュ3R*
488
🥢グルメモ-956- 広州 ...
396
[ホンダ ストリーム]徹底洗 ...
377
[スバル BRZ]トラスコ中 ...
373