カーラッピング 剥がしに関する情報まとめ

  • HAPPY KREUZ 水張り専用ラバースキージー

    パーツレビュー

    HAPPY KREUZ 水張り専用ラバースキージー

    HZ4057物は良いですが…Amazonのレビューにもありますが(読んでいなかった…)本体に印刷されているHAPPYKREUZのロゴマーク使っていくうちに黒色のインク破片が剥がれてきますフイルムの接 ...

  • 3M / スリーエム ジャパン カーラッピングフィルム 2080-SP236 ヴォルカニックフレア

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン カーラッピングフィルム 2080-SP236 ヴォルカニックフレア

    愛用の3M 2080シリーズです。ラッピングにはこれしかないです。もちろん部分貼りにもOK。貼りやすさ、糊残りしない剥がしやすさ、紫外線の耐候、洗車機に負けない強さ、カーラッピングには最強です。今回 ...

  • フロント窓枠にカーラッピングしてみた② ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ

    整備手帳

    フロント窓枠にカーラッピングしてみた② ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ

    ずぶずぶのド素人が人生初のラッピングに絶賛挑戦中です=3全く怖いもの知らずとは恐ろしいですね^^;しかしDIYが好きな人だったら、どなたでも出来ると思いますVというより、むしろこの3Mの素材自体がそ ...

  • フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ

    整備手帳

    フロント窓枠にカーラッピングしてみた① ステンレス風にカスタマイズ ローバーミニ

    『発想は柔軟に』『計画は綿密に』『そして行動は大胆に』って、これはミニを含めDIY作業を楽しむ為の、自己流3箇条です◎あれやこれや考える前に、興味を持ったらとにかくまず実践するというタイプです^^; ...

  • テールカウル手直し。

    整備手帳

    テールカウル手直し。

    初めてのカーラッピング。やはり初めてなので、雑な部分もあり、剥がれかけてる部分もあり。 裏側で見えない部分とは言え、何かやっぱり納得いかず。 心機一転、塗装することに。サクッとラッピングを剥がし、ペ ...

  • BMW M PERFORMANCE カーラッピング フローズンブラック(フロント/サイド)

    パーツレビュー

    BMW M PERFORMANCE カーラッピング フローズンブラック(フロント/サイド)

    ボンネットとサイドにMパフォーマンスのラインラッピングを施工してもらいました。こちら光の加減でかなり良い感じで、スポーティに仕上がりました😁グリルのブルーラインは、ガチャガチャ感になりそうなので剥 ...

  • 3M / スリーエム ジャパン カーラッピング カーボン調(ブラック)

    パーツレビュー

    3M / スリーエム ジャパン カーラッピング カーボン調(ブラック)

    ルーフ・ボンネット・インテークの3箇所を施工し3年が経過し、僅かではあるが経年劣化と表面の汚れが目立つようになったので、今回はルーフ・ボンネットは綺麗に剥がしてもらい、インテークだけマットブラックか ...

  • 運転席ドアピラー カーボンシート貼り換え

    整備手帳

    運転席ドアピラー カーボンシート貼り換え

    2018年に純正の黒いシートが破けてめくれてきた為、カーボンシートを貼ってみました。形状が平らなので素人の私でも簡単に貼ることが出来ました。月日が流れて、2023年8月に右ドアのカーボンシートが浮い ...

  • ドアミラーメッキパーツのブラックアウト化

    整備手帳

    ドアミラーメッキパーツのブラックアウト化

    共用部品とはいえ、モールまで黒くしてるのになんでここだけメッキ残したかね?めちゃくちゃ気になります。LBXの純正ミラー買ったら黒いの付いてくるし、来年モデルのISも黒くなるらしいし、アフターパーツで ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ