キャリパーカバー 塗装に関する情報まとめ

  • 納車から1周年 エンジンルーム&足回り編

    フォトギャラリー

    納車から1周年 エンジンルーム&足回り編

    フロントはアルミはBBS RI-Dの19インチ8.5J RI020 タイヤはMICHELIN PILOTSPORTS5 225/45ZR19 ドアサイドステッカーブレーキはENDLESSのRaci ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    4月29日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました! [タイヤ&ホイール]夏タイヤ&ホイール : MICHELIN PIL ...

  • 前後左右・ディスクキャリパーOH&交換&塗装⑤

    整備手帳

    前後左右・ディスクキャリパーOH&交換&塗装⑤

    いよいよこのシリーズも最終章になりました。それでは、ディスクキャリパーを交換していきます。まずは現在取付されているリアキャリパー。年期が入ってます。 キャリパーが外れました。リアはブラケットも交換し ...

  • result japan カーボンハードトップ 本体合わせ調整(2回目)

    整備手帳

    result japan カーボンハードトップ 本体合わせ調整(2回目)

    12月に届いたハードトップには取説が同梱されていなかった(なぜかプレーかキャリパーカバーの取説が同梱)ので、改めて取り寄せました。⑧の工程をやりたかったのですが、マイS660は冬眠に入ったため、作業 ...

  • キャリパーヌリヌリ、ちょいと失敗。の巻

    整備手帳

    キャリパーヌリヌリ、ちょいと失敗。の巻

    オレンジに🧡  レ⭕️サスみたーい。そーいえば、前日に友人のん見てえー色やな〜って言うてたんです。 で、ホームセンターにいる時はキャリパーカバーつける気満々だったのに〜。 うーん、だんだん怪しく。 ...

  • JCSM 金属製キャリパーカバー

    パーツレビュー

    JCSM 金属製キャリパーカバー

    キャリパーカバーを購入して取りつけましたひとまず取り付けまでの写真をアップしておきますキャリパーカバーは緑で取り付けようと思い購入したのですが、車両とのトータルバランスを考えて色の変更を決意!ボディ ...

  • AOOA RACING キャリパーカバー

    パーツレビュー

    AOOA RACING キャリパーカバー

    前から気になっていたパーツを付けました🎶以前に、みん友さんの〝りこたろう〟さんがAOOA RACINGのキャリパーカバーを紹介されていたのを見て凄くいい感じでしたのでいつかは付けたいと思っていまし ...

  • AOOAキャリパーカバー取り付け

    整備手帳

    AOOAキャリパーカバー取り付け

    ずっと悩んでたキャリパーカバーをネットでポチりました。モノはアルミ製で作りはしっかりしています。…いいんです。自己満足に走りました。 まず、リアからタイヤ外してっと…。純正キャリパー汚い! 86専用 ...

  • 【備忘録】初滑り後のケルヒャー手洗い洗車‼️

    整備手帳

    【備忘録】初滑り後のケルヒャー手洗い洗車‼️

    初滑りと滑り納めを終え帰宅。 ボディ汚れは大変なことに 今日はケルヒャーですな 東京オートサロンで当たった、奥の手ブラシ🪥  ホイールの内側を綺麗にできます。ありがたや😊 この後、サマータイヤに ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ