ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
連日自宅PCの入れ替え更新で泥沼にはまってます。(汗)安物買いの銭失いをリアルに・・・(以下お察しください)で、巨大なデータバックアップレストア中の空き時間に久々カミさん車を洗車したりちょいとイジイ ...
今回は86(白)のメンテです。86(白)様はB型なので12年選手になり、ヘッドライトが黄ばみ&無数のひび割れという年式の洗礼を受けています(笑)黄ばみだけなら磨いて塗装という選択もできますが、ひび割 ...
昨年の車検後に簡易的に磨いて使用していましたが、曇り&黄ばみが気になって来たので塗装します。前回の磨き前程黄ばんではいませんが、時間があったので決行しました。とりあえず、サンバーにはスモーク塗装した ...
2023年の大型外装メンテナンス効果も1年半で見る影もなくなってしもた。あんなにキレイだったのにw所詮缶スプレークォリティと耐久性だったって事をしみじみ実感する。青空駐車場の紫外線とエンジンからの熱 ...
白濁は…もう少し磨けばいけるのか?寒いですね。この辺りは降雪を免れたみたいで…年休なのに子供に振られてしまい…山積みのやるべき事をやる。タイトル画像は、中古で入手した左側の白濁していたレンズで、赤い ...
運転席側は一回当ててるっぽいのでライトが綺麗なので何もしません。助手席側は多分新車からそのまま?それにしては黄ばんでなさすぎるか?とにかく、黄ばみとくすみがちょっと目立つのが気になる。というよりあか ...
ヘッドライトの黄ばみ・曇りがひどいので、表面を削ってクリア塗装しました。耐水ペーパーの#800で黄色い研ぎ汁が出なくなるまで研磨し、#1200、#1500と仕上げました。 脱脂してウレタンクリア塗装 ...
続けてごらんいただき、ありがとうございます。その1でヘッドライトレンズ表面を耐水ペーパーで磨きました。これから塗装します。用意したのは、「99工房のウレタンクリアー」です。初めて使った時から、変わっ ...
はい、父君'sアウトランダーの車検です。走行距離はまだこんな感じ。一番厄介なのはドライブシャフトブーツですが、今回は問題ありません(画像はインナー)。ブレーキも問題無し、オイル漏れも無し。排 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
雨って
ふじっこパパ
1283
[ダイハツ タントファンクロ ...
401
[ホンダ その他]スノーピー ...
388
[スズキ ジクサー155]2 ...
374