クーラントチャージャーに関する情報まとめ

"クーラントチャージャー"に関連するパーツ・商品

  • ラヂエター交換 ③

    整備手帳

    ラヂエター交換 ③

    いつもダラダラと進めておりますセルシオちゃんの整備ラヂエター交換作業 完結編で御座います我が家には車が5台あり 今時期だと夏タイヤ戻しだの 車検だの色々と実施しなければならない事がてんこ盛りで 緊急 ...

  • クーラント液交換

    整備手帳

    クーラント液交換

    前回交換から、約2年経つのでクーラント液を交換します。純正のスーパーLLCは22万キロまたは11年目で交換だそう。メンテは楽だけど、性能はどうなの?って思ってしまう 下に潜るため、カースロープで嵩上 ...

  • クーラントとラジエターキャップ交換の巻

    整備手帳

    クーラントとラジエターキャップ交換の巻

    前回ラジエターホース交換した際は抜いたクーラントをまた戻していたのと1/3程新しいのを入れたミックスだったので今回もサーモスタットをバラさずラジエター下から抜いて新たにクーラント交換。 どんだけ必要 ...

  • サーモスタット•クーラント交換その①

    整備手帳

    サーモスタット•クーラント交換その①

    今日は夜勤明けで休みなので朝から、12年間(20万km)サーモスタット•クーラントを交換していなかったので、先輩がたはもっと簡単に出来ていますが、自分なりに納得し交換したことをそのまま備忘録しました ...

  • サーモスタット交換 走行213,216km

    整備手帳

    サーモスタット交換 走行213,216km

    最近、水温の上がりが遅いな〜と感じていて、漏れも若干有るので新品に交換します💪 先ず、ラジエター右下ドレン抜きから500ml程液抜き。 アッパーホースを外し、M10ボルト2本外し、開けたところ… ...

  • 冷却水交換

    整備手帳

    冷却水交換

    カインズで買った コンクリート板300×300×60の上にジャッキアップしてから載せました。 載せてスペース確保しました。アンダーカバーを外しました前から4-2-3でクリップが付 ...

  • 冷却水交換

    整備手帳

    冷却水交換

    走行距離89000kmで冷却水を交換する。 ビニールパイプを下図のように繋ぎ、丸いギザギザの部分(ドレンバルブ)を回すと冷却水が排出される。パイプをつながないと冷却液がボディにあたって滴り落ちること ...

  • オリジナル クーラントチャージャー

    パーツレビュー

    オリジナル クーラントチャージャー

    クーラント交換は数年に1度交換するだけで市販のクーラントチャージャー買うのもどうかなと。それでは面白くないので純正ラジエーターキャップが余ってたので再利用し安価にクーラントチャージャーを作ってみまし ...

  • 昨日の続きでリザーブタンク洗浄及びクーラント補充、ついでにファンベルト交換の巻!

    整備手帳

    昨日の続きでリザーブタンク洗浄及びクーラント補充、ついでにファンベルト交換の巻!

    昨日アッパーホース交換の為クーラントを抜いたついでに古汚いリザーブタンクを洗浄してみようと外しておいた。 漂白剤に一昼夜漬け込んでみたけど… なんとなく少しはマシになったかな?って程度だった( ̄▽ ̄ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ