ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
なんじゃそりゃ?っていう部品名ですがwブリッツの車高調(DAMPER ZZ-R)の構成部品です。Frブラケットとロックシートの間に挟まるスプリングワッシャーです。 まさかの車検戻し戻し時に割れました ...
綺麗めな中古ですとりあえず下げたいならベストな選択肢かと乗り心地はかなりソフトで純正とほぼ変わらないですスポーティー感も純正に毛が生えたくらいなので別に疲れることもなく街乗り足としてはかなりいいと思 ...
ブラケットと下のロックシートの間に入ってるワッシャーです車高調整をしようと緩めたらバキバキに割れて出てきちゃいましたBLITZの車高調はよく割れるらしいですね無くても問題ないっちゃ問題ないですけど緩 ...
先週、車高調整してる時にパキンと言う音と共にワッシャーが砕けました(TT)ネットで調べたらコニカルスプリングワッシャーと言う部品でこれが無いと車高調整ロックナットが緩むそうなので早速BRITZさんに ...
ZZ-R車高調のスプリングワッシャー割れてしまい、別になくても問題なかったのですが交換する事にしました(^_^)ノダストブーツも破れていたので一緒に交換ですσ(^_^;コニカルスプリングワッシャーダ ...
先ずは超簡単なフロント調整。マーキングしてあるところが1㎝下げの位置。 上下ロックシート間のスパンは、なんと、メーカー基準値(BPターボA型)より短い56㎜となった。しかし、8Kスプリングのお蔭で ...
車高調を取付けました。だけどリアだけ^_^;仕様はメーカー推奨です。試走しましたが、イイです。突き上げゴツゴツ感がありません。減衰力16段、8段と調節しています。フロントはコニカルスプリングワッシャ ...
先日、箱根で行われたスタイルワゴンの車高調フェスでBLITZのブースが出ていたので車庫入れ時のバネ音の相談に行きました。おそらくピロがダメだと思っていたのでピロのバラ売りの相談をするもアッパーマウン ...
フロントがストラットで、全長調整タイプの車高調なもんで、ロアブラケットがよくゆるみます。こないだの走行会でもゆるんでまして、短い枠の間にバタバタやったもんだから完全に集中力を失いましたな。そんなマイ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
やっとマイナンバーカードゲット
ふじっこパパ
1288
[マツダ ロードスター]ダッ ...
568
今日のiro iroあるある ...
474
[日産 セレナハイブリッド] ...
404