ゴムバルブ タイヤ 金属バルブに関する情報まとめ

  • 備忘:195/65r15で車検は通ります

    整備手帳

    備忘:195/65r15で車検は通ります

    ディーラーにてタイヤサイズのテスターをかけてもらった。タイトルにあるタイヤサイズで、車検は通るとのこと。このサイズにて、アドレナリーナにタイヤを履かせようと思う。お店でやってもらうにあたりエアバルブ ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    出来上がりの画から。2週間後から、駅までの通勤に乗ることになるのでタイヤ交換しました。これまで、VOXは雨の日の通勤用。これからは毎日乗ります。DUROのタイヤ。ダンロップのOEM元?らしいので、そ ...

  • 中古ホイール状態確認と改修

    整備手帳

    中古ホイール状態確認と改修

    2号の冬タイヤ用ホイールが今しがた到着したので検品と改修を。ホイールは富士重工謹製プレオの13インチ。見た目はアレだがこのホイール実は5Jなので1号で使っているミニライトよりちょっと太い。センターキ ...

  • ブログ

    冬タイヤ235/45R17

    先日実家にノーマルタイヤを履かせたギャランで帰ったんですが、案の定郡山への戻りの時に白石~福島西付近で積雪&凍結路面にエンカウントしてしまい、ドン亀みたいな速度で走ってきたんですけど、やっぱり冬タイ ...

  • タイヤ組み換え

    整備手帳

    タイヤ組み換え

    注文していた中古スタッドレスが届きましたので、D発ミニライトに組み換えにかかりました。途中写真を撮る余裕もなく唯一撮ったのが ← の写真ですゴムバルブを金属バルブに交換しつつ作業を進めていきます。が ...

  • タイヤ 交換(新品)

    整備手帳

    タイヤ 交換(新品)

    夏タイヤがもうダメだったので新品を組みました。175/60R14のZⅢです。 組む前の写真です。2011年製のAD07が付いてました。いくらホイール付きといえどAD07の方が少し太いんですね(同サイ ...

  • 付け換え

    整備手帳

    付け換え

    間違えた考え方かもだが! 自分の場合、タイヤ取り替え、組み換えの時はエアーバルブを替えて頂きます❗ エアーバルブをケチって、エアーが抜けたりするのが嫌なので🎵 スタッドレスの場合、電着❓️ 冬にエ ...

  • 1年点検

    整備手帳

    1年点検

    1年点検を、実施しました。 顔が青くなる案件発生5月17日にDIYでスタッドレスから夏タイヤに交換して360km離れた単身赴任先に移動して来た訳ですが今回の点検でタイヤの金属バルブの劣化が判明基準2 ...

  • KYO-EI(協永産業)  汎用 タイヤバルブ インサイド用 パッキン

    パーツレビュー

    KYO-EI(協永産業) 汎用 タイヤバルブ インサイド用 パッキン

    金属バルブ用のパッキンです。装着ホイール:RAYS TE37CUPタイヤ交換には必須のバルブパッキン交換なのですが、RAYS ホイールの金属バルブのパッキンを交換したい場合、単品での取り扱いがありま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ