サイドシル ジャッキポイントに関する情報まとめ

  • フリード (GT) ジャッキアップ方法

    整備手帳

    フリード (GT) ジャッキアップ方法

    マニュアルを閲覧しても車載のいわゆるパンタジャッキで一輪づつジャッキアップする方法のみ・・・・・。パンタジャッキもいまや別売りですし。ホームセンター等で入手可能な小型なフロアジャッキでの両輪のジャッ ...

  • Qiilu ジャッキアップアダプター アルミニウム溝付き磁気ジャックパッド

    パーツレビュー

    Qiilu ジャッキアップアダプター アルミニウム溝付き磁気ジャックパッド

    フロアジャッキを使用してサイドシル側から車体を上げる時にジャッキポイントを曲げたり潰してしまったりしないようにするために購入してみました。値段が安いわりには加工やアルマイトも綺麗で良いと思います。※ ...

  • 初めてのオイル交換

    整備手帳

    初めてのオイル交換

    納車時にオイル交換すらしない状態での車両渡しだったので早く交換したくて仕方がありませんでした。しゃーないね地元に帰らないと交換できないし。できるっちゃできるけど道具揃えないといけないし(コロ助とか廃 ...

  • QuickJackを『BX仕様』にアダプター製作

    整備手帳

    QuickJackを『BX仕様』にアダプター製作

    2019年の6月に「Quick Jack」を購入してはや6年、その間使い倒していますが「Porsche 911」専用となっていて「Citroen BX」には使っていませんというより使うことができませ ...

  • 柿本改 Class KRマフラー換装!

    整備手帳

    柿本改 Class KRマフラー換装!

    ヤフオクにて状態の良い中古品3万の柿本改マフラーがあったので落しました! 今回はマフラー交換に経験あるインプ乗りの友人と一緒に共同で作業しましたラゲッジスペースの裏側に牽引フックがあるのでそこがジャ ...

  • すっかり忘れちまったミッション

    ブログ

    すっかり忘れちまったミッション

    先週はだいぶん雪解けが進みましたよ 皆さま こんばんは家の周りに積み上げた雪も およそ半分ぐらいになりまして、伝書ヘビ号も例年通り4月には近所を徘徊できるのではなかろうか、という感じですよさて、バラ ...

  • シトロエンC3 オイル交換

    整備手帳

    シトロエンC3 オイル交換

    初めてC3のオイル交換を自分でやってみました。このクルマはアンダーカバーがあって、適当なジャッキポイントが無いため、サイドシルを片方づつジャッキアップ。 オイルプラグを緩めた後でペール缶とじょうごを ...

  • ボディ板金修理補強(完成)

    整備手帳

    ボディ板金修理補強(完成)

    2025/4/24追記横須賀板金は絶対にオススメしません。様々な箇所が破壊され事後対応は最悪です。https://minkara.carview.co.jp/userid/2958381/blog/ ...

  • ジャッキアップ作業(フロント編)

    整備手帳

    ジャッキアップ作業(フロント編)

    先日購入した「MICRO GEAR」さんのフロアジャッキで、初のNDジャッキアップを行いました。 ウチのガレージはコンクリ打ちなので、そこで作業したいところですが、2%弱の勾配があるので、ご近所さん ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ