ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
みん友さんが静音施工されるそうで、ちょっと色々昔を思い出してみました。大音量を車内で楽しむと、必ず共鳴で悩みます。各部パネルは密着している訳ではなく、大抵はネジ止めです。一部クリップ留めもありますが ...
コペンいじりが楽しすぎてヤバいです。さて、まず、壊れてしまったドアスタビライザーが、ギシギシ音解消に一役買っているのでは、という説に従い、新調しました。前回はノーブランドのパチモンでしたが、今回はA ...
フロアの静音化(吸音目的)のため購入しました。粘着シートがあらかじめ付いているため、施工しやすいのがメリットです。防音性能も高評価を付けることが出来ます。特に悪路走行時にサイドシル付近から聞こえてく ...
昨日、数時間を費やして床面の静音化に取り組み、「今日はフロントドアのデッドニングでもやってみるか」と思っておりましたが、重いシートを4脚取り外した影響からか昨晩の時点ですでに腰痛があり、今朝起床時に ...
60kmくらいで走行中にどこからかフォンフォンと共鳴音を感じる。ザー音と違ってかなり耳障りで最悪。同型前車では無かった音。①タイヤ BSからTOYOに変更、アライメント取り直し、各部締め付け確認(D ...
スライドドアとリアカーゴ部側面の静音化で、周囲から入ってくる音についてはほぼ満足できるくらい静かになりましたが、そうなると他の弱点が浮かび上がってきます。😅路面状況によっては、タイヤが路面を叩く( ...
この日は介護疲れの寝不足気味のところに夜中に父のトイレコール対応でついにアウトになり、やむをえず有休使わせてもらって爆睡してました。😣昼過ぎには何とか起きることが出来たので、手持ちの資材でリアカー ...
運転してると耳のそばで聞こえる音がまだ気になります。サイドステップ周辺から来ているとあたりをつけて、さらなる対策をしてみました。まずスライドドアの隙間埋めです。エーモンのドアモールを外側に一周させて ...
久々、静音化。 やっぱりロードノイズをもっと減らしたい。 以前から思ってたけど、サイドシルって中空構造だろうから、タイヤハウスから入った音が共鳴して楽器みたいになってるんじゃないかと。 そこで、やは ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
発売間近ですね
ふじっこパパ
1285
🍜グルメモ-980- 麺や ...
426
兼業主夫の昼ごはんはまたもラ ...
402
[トヨタ ヴェルファイア]ア ...
378