ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
車検整備+諸費用:92,618円前回からのカスタムで心配だったフロントドアサイドテーブルビレット アシスト グリップ類LEDブレーキランプポジション連動2色切替LEDウインカーリアLEDウインカーも ...
リアシートを外したかった最大の理由がこれです、ベッドスペースを減らして土間を作りました、これで足を下ろして座れます、頭上も余裕があります。足が下ろせるのと下ろせないのじゃかなり違いますからね! 座っ ...
来週ようやく車検で、昼から雨降りそうで明日も雨なので車検の準備を終わらせることに。適当にデイライトをテープで隠し。(電気の球が見えているとNGとの事)ウィンカーポジション・フロントエンブレムイルミ解 ...
まだ来週車検だけど、時間のある時にボチボチ準備!ボンネットマスコット撤去!両面で付けてあるだけなので引っ張って取り外し。両面が残ったのでホットガンで温めカスをめくり、超微粒子コンパウンドで磨きました ...
前車 10系ウィッシュ後期からの乗り継ぎウィッシュで経験してきた事をバネにパーツ移植から始まり手掛けて行こうと思います目標は①パーツレビュー100②整備手帳40③8年(2030年)まで乗る、可能なら ...
左側にも、買った金具は違いますが、一年後、同じ要領で作って追加しました。左右で壁面の形状が違うため、サイズはこちらのほうが大きめになり、畳んだ際に12V電源を逃がすため前方にシフトしています。 ご覧 ...
【購入に至った動機】アーム式スマホ充電スタンドを使っていましたが、6.5inchの重さに耐えきれない為、据え置き式充電スタンドを再び使う事にしました。唯、エクストレイルT31にはコンソール以外に、平 ...
15年目?に突入です。本日、車検に出してきましたが、、、厳しくなってる‼Aピラーの大型タコメーターがダメ❕ドアに取り付けてるサイドテーブルもダメ❕、、、今まで大丈夫だったのに。何十年も取り付けてるの ...
助手席は座席自体は広いが、意外とスマホやドリンクを置くところがない。ということで、サイドテーブルを設置!ダッシュボード際のボルト2箇所を外して、付属のロングボルトで固定するだけ。テーブルと車体の隙間 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
横浜での送別会のその後 ~日産ギャラリー~
のうえさん
1095
[ケータハム セブン480] ...
962
今日のiro iroあるある ...
472
[日産 セレナハイブリッド] ...
404