サブウーハー出力 純正ナビに関する情報まとめ

  • ローパスフィルターをナビで設定しました。

    整備手帳

    ローパスフィルターをナビで設定しました。

    サブウーハーのローパスフィルターをナビで設定できましたのお話です。先日サブウーハーを鳴るようにしましたが、ウーハー出力に繋いだサブウーハーも他のスピーカーを同じように鳴ってました。https://m ...

  • 『スピーカー』+『バランス調整』=『良い音』

    ブログ

    『スピーカー』+『バランス調整』=『良い音』

    タイヤ館 大河原店様より、私のノートの作業事例が載っておりましたので、こちらに→載せさせて頂きます。◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯日産ノート 純正ナビからパイオニア サイバーナビ↑と、あり ...

  • 電気エキスパート ハイローコンバーター

    パーツレビュー

    電気エキスパート ハイローコンバーター

    ハイローコンバーターです。スピーカー端子をRCA端子に変換します。とりあえずAmazonで一番安いものを選びました。サブウーハー出力のない純正ナビに、RCA接続でサブウーハーを接続するために購入しま ...

  • PIONEER / carrozzeria TS−RVX9A

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS−RVX9A

    サテライトスピーカー無しの貰い物先代通勤快速からの載せ替え日産純正ナビにサブウーハー出力は無く、車両ハーネスには一切手を加えず電源分岐ハーネスを使用してスピーカーラインからオーディオテクニカのハイロ ...

  • KENWOOD MDV-S709

    パーツレビュー

    KENWOOD MDV-S709

    純正ナビが最近よく沈黙しまして… (゚Д゚;)Bluetooth接続しているスマホを勝手に掛けようとしたり… (;゚Д゚)もう我慢の限界を感じたんで、密林でお手頃価格だったこの商品をポチッてしまいま ...

  • オーディオのアンプ入れ替えました。

    整備手帳

    オーディオのアンプ入れ替えました。

    ここまで詰め込んでいた状態から脱出すべく、アンプをコンパクトタイプに入れ替えます。 添付されてる接続用部品を使って、各ケーブルを接続します。今までは直でアンプの端子へケーブルを差し込んでいましたが、 ...

  • audio-technica AT-HLC110 ハイ/ロー コンバーター(2ch用)

    パーツレビュー

    audio-technica AT-HLC110 ハイ/ロー コンバーター(2ch用)

    純正ナビにはサブウーハー出力端子やRCA出力端子がありません。サブウーハーをRCA接続で取り付けるために使用しました。

  • サブウーハー取り替え

    整備手帳

    サブウーハー取り替え

    アルパインSWE2200からカロッツェリアTS-WX99aにサブウーハー取り替えです。✨✨🤗サブウーハーはあくまでもサブですからアルパインで十分でした。しかし500wのTS-WX99aがお手頃だっ ...

  • PIONEER / carrozzeria FH-9400DVS

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria FH-9400DVS

    スマホのミラーリングとAndroidAUTO対応のDVDモニターデッキ。純正ナビや社外ナビに10万コースはなぁ…そんなナビ使わんし。スマホナビで充分、バックカメラ使いたいし動画も見たい。拡張性も高く ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ