サンドブラスト タペットカバーに関する情報まとめ

  • タペットカバー塗装 (下準備)

    整備手帳

    タペットカバー塗装 (下準備)

    うちのミニのエンジンルーム結構汚いのですが。特にタペットカバーとかボロボロなので、オイルもにじんでいますしパッキン交換ついでに少し綺麗にすることにしました。 とりあえず摘出!結局ラチェットのコマがな ...

  • タペットカバー塗装

    整備手帳

    タペットカバー塗装

    元々のエンジンルームです。全体的にカサカサしてるので綺麗にします。まずは目立つタペットカバーから。 取り外して戦場、乾燥させてマスキング。 サンドブラスト後、再度洗浄、乾燥、マスキング リフティング ...

  • w124 タペットカバー再塗装

    整備手帳

    w124 タペットカバー再塗装

    サンドブラスト、マグネシウム用の特殊塗装、上から塗装をしてもらいました。このあと、裏のパーツ、ガスケットを組立てます。タペットカバーは、全部バラすとイグニッションコイルを止めるネジ、カバーのボルト穴 ...

  • ヘッドカバー・タペットカバー 交換

    整備手帳

    ヘッドカバー・タペットカバー 交換

    10何年たって、よーやく予備のカバーを結晶塗装したので交換していきますっ笑予備カバー4個(笑)あるうちの2個塗って2回目に塗ったのをつけました。1回目は薄塗りしすぎた?のか、ちぢれが弱く、2個目のは ...

  • ベルト交換 タペットカバーパッキン交換

    整備手帳

    ベルト交換 タペットカバーパッキン交換

    2024年1月経年劣化でエアコンのコンプレッサーをONにするとベルトが鳴くのでオルタネーター側のベルトとセットで交換しました。プラグとイグニッションコイルもついでに交換しようとプラグを覗いてみるとプ ...

  • エンジン分解①腰上

    整備手帳

    エンジン分解①腰上

    エンジン降ろしました。泥汚れが酷いお爺が田んぼ見に行くマシンに使ってただけあります。 ヘッド開け。6V後期の70ヘッドなので、12Vよりバルブ大きめ。IN:23㎜、EX:20㎜だったと思います。ヘッ ...

  • タペットカバー塗装

    整備手帳

    タペットカバー塗装

    タペットカバーからのオイル漏れが流石に酷くなってきたのでオイル漏れ修理がてらにタペットカバーを塗装していきます。まずはプラグカバーやらイグニッションやら外して、タペットカバーのボルトを外してタペット ...

  • 【タペットカバー】③ 研く#180

    整備手帳

    【タペットカバー】③ 研く#180

    一昨日の②の状態からスタート。昨夜はヤル気スイッチが入らなかった。 風呂場で約1.5時間、黙々と研く。#180での荒研ぎは取り合えず終了。 この入り組んだ箇所はあと少しで発狂しそうになった。 妥協し ...

  • タペットカバーを楽しむ

    ブログ

    タペットカバーを楽しむ

    純正の梨地仕上げも好みです勿論ですが塗装仕上げで色に悩むのも大賛成サンドブラストやウエットブラスト鍍金仕上げなど好みに応じて楽しめるパーツではないでしょうか今回の僕の仕様は不要なリブや凸部分をフライ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ